空港便り
2014/08/16
新入社員紹介
どうもこんにちは。事業二課の安部です。暑い日が続く今日この頃、事業二課いちがんとなってこの夏を乗り越えられるように頑張っています。
その中に今月から寺田邦彦社員が入社しました。
初めてブラザー担当をする伊東社員が丁寧にやさしく指導してくれてます。頼もしい次第です。
入社して1週間がたちますが空港の暑さに大変そうです。これからまだまだ覚えることがたくさんあるとは思いますが負けずの根性で頑張ってもらいたいです。
ぼくもその根性に負けずに頑張ります。
写真
伊東社員が熱のこもった指導をしてます。
2014/08/14
ニュース 『GOOD JOB ブライアンさん!!』
本日は1課ブライアンさんGOOD JOB表彰の模様をお届けします。先日の輸出オペレーション中、貨物のイレギュラーを発見し速やかに処理することでミス無くお客様に届けることが出来た為、FDX中茎MGRより感謝状をいただきました。
(写真左:FDX中茎MGR、写真中:ブライアンさん、写真右:NRTAS成田AM)
貨物の取扱いを『確実・丁寧』に行っている高い品質が評価されました!!
おめでとう!ブライアンさん!!
EC社は今後も良いパフォーマンスを提供していきます。
事業2課 小田
2014/08/09
訓練風景
こんにちわ。事業2課櫻井です。現在僕は4月から訓練担当になり、車両系の訓練から業務で必須とするスキルを教育していく担当をやらせていただいてます!
今回はその中で5月入社の田村社員の訓練風景をUPします!
田村社員は現在フォークリフトの訓練中ですが、前職で乗っていたこともあり、バリバリと訓練をこなしていってます!作業の合間をみつけての訓練で大変な中順調に自分のスキルUPに努めている田村社員です!
2014/07/30
所属主任紹介A
こんにちは。事業2課 係長の小田です。今回は所属の主任を紹介します。
田村主任(写真左)は今年度より訓練担当の業務に就いています。
『綿密なプランニングと的確な指導』でクールに仕事を進めていくタイプです。
柳谷主任(写真右(左側))は今年度より安全担当の業務に就いています。
作業現場内での声の大きさは社内1で、『良い点・改善点を部下に伝え、熱の入った指導』で部下を育成するタイプです。
まだまだ暑い日が続きますが、両主任の勢いを筆頭に事業2課はこれからも人材育成に力を入れていきます。
2014/07/29
納涼会開催中
連日の猛暑の中、本日はそよ風のおかげで助かっております(^^);ただ今、エコー社 PAC社合同にて納涼会が行われております。
初の企画で手作りですが、美味焼きそば、H部長特製フランクフルト、あま〜いトウモロコシ、
食べ過ぎ注意のスイカ、キーンと冷えたかき氷等々、
メニューがとても豊富で、大変盛り上がっております。
美味いですよ!!
こぞって参加してください。
この場を借りて恐縮ですが、多大なる差し入れを頂きました皆様方に御礼申し上げます。
どうも有難うございました。本社 高橋
2014/07/29
*ビアガーデン*
お疲れ様です!!事業一課 遠藤です。
今回は遠藤企画 第八弾 ビアガーデン でした。
お忙しい中、お集まりいただき有難うございました。
この盛り上がりで夏を乗りきりましょう!
2014/07/25
所属班長紹介Cその2
班長紹介の続きです。最後になりますが班長3人を一緒に撮った写真を載せます。
所属の班長に望む事は班員の育成をしっかりとしてもらい、この班で良かったと班員に思われるような班にしてもらいたいです。
班長同士のライバル意識を持ちお互いに成長できるような関係でいて欲しいです。
2014/07/25
所属班長紹介C
お疲れ様です。事業2課の田村です。
所属の班長紹介をします。
写真左 鎌田班長です。
4月に班長に昇格し勢いとやる気は1番感じられます。
今後の成長が楽しみです。
写真真ん中 太田班長です。
作業を地道にするタイプです。
班員の指導も丁寧にしてくれています。
今後もよろしくお願いします。
写真右 渡部班長です。
班員の指導を熱くしてくれています。
今後も今まで以上に熱い指導をしてくれると期待しています。