空港便り

2015/02/22
★共済会 打ち上げ★
お疲れ様です!
事業1課 共済会 遠藤です!

共済会メンバーで先月行われた新年会の打ち上げをしました。
都合が合わず数名しか参加できませんでしたが盛り上がりました。
会話が弾み解散は2時過ぎ……
お疲れ様でした(笑)

962-1.jpg962-2.jpg

2015/02/14
バレンタインデー
事業2課、鈴木です。

齢40も半ばを過ぎると、バレンタインデーなる
輝かしいイベントなんざぁ自分とは全く無関係なものである、
という諦観めいたもが自身の中に定着していたりはするのですが、

今朝起きてみたら嫁さんからチョコが!

皆様にもすてきなバレンタインデーが訪れますように。

961-1.jpg961-2.jpg

2015/02/13
私の好きな美味しいご飯。
こんにちは。事業2課の安部です。

先日、築地に行き私が好きな海鮮丼を食べてきました。
海鮮が好きな私にとって海鮮丼は宝箱のようなものですよ。
皆さんも自分が好きな食べ物を食べて元気幸せになりましょう。

これで、明日からの仕事も頑張っていきますよ。

960-1.jpg

2015/02/12
改善 パート@
お疲れ様です。
事業一課 改善担当 遠藤です。

一課ではコストダウンを考え軍手の再利用をトライアルしてます。
通常捨てる軍手を洗濯して穴あき、過度な汚れが無い物を自由に皆が使えるように箱を設置しました。

959-1.jpg

2015/02/12
BKK研修2
お疲れさまです。
事業2課の田村です。
BKK研修の続きです.
2日目・3日目は自由行動でした。
写真は自由行動の風景です。
2日目はバンコク市内を散策しました。
思っていたよりも都会で正直驚きました。
3日目はパタヤビーチに行きました。
パタヤから船に乗りラン島にも行ってきました。
海がとても綺麗でした。
このような経験をさせて頂き社長に感謝しております。
ありがとうございます。

958-1.jpg958-2.jpg958-3.jpg

2015/02/12
BKK研修
お疲れ様です。
事業2課の田村です。
2月4日〜8日までの間、山田班長とBKKに研修に行ってきました。
写真は研修初日のBKKの空港を見学した風景です。
自分たちの仕事が貨物なので貨物の上屋も見学でき貴重な体験をさせて頂きました。
BKKでは空港にて貨物のサイズ・重さを量りラベルを貼る作業をしていました。
自分達の現場ではそのような作業はありません。
貨物のサイズ・重さを量りラベルを貼る作業に関しては空港に搬入された時には終わっています。
貨物のハンドリング作業に関しては同様の作業が行われていました。
この経験を現場の作業で今後活かしていきます。

957-1.jpg957-2.jpg957-3.jpg

2015/02/04
節分!
こんにちは!

事業3課山田です。

2月3日は節分でした。
古来より季節の変わり目には邪気が入り込みやすいとされ、
邪気を払い福を呼び込むための「追儺」と呼ばれる
宮中行事が行われていました。
この追儺の名残が豆まきだと言われています。

成田山でも毎年角界の力士の方々や大河ドラマの豪華キャストが、
豆まきをすることで賑わいを見せることでも有名です。

さてその中でも日頃お世話になっているANAさん、VNLさんでも
福豆を提供するイベントを行なうということで
弊社から福豆を提供させていただきました。

お客様に喜んでいただけて何よりです。

956-1.jpg956-2.jpg956-3.jpg

2015/02/04
海外研修BKK
今年も早々1月が過ぎ去り、降雪予報にビクビクしながら突入した2月です。

事業2課より坂本です。

毎年行先も変わりまして、今年はバンコクとなりました。

この度、研修参加枠を2名分頂きまして2課より2名選出になりました。

現場最前線バリバリの2人、田村主任と山田班長です。

2人は海外旅行もお初という事で、興奮に高ぶって空港から出発する光景をお届けします。

お土産話を待ってます!!


左:各社集合の様子

中:田村主任と山田班長

右:見送る岡本部長

955-1.jpg955-2.jpg955-3.jpg

2015/01/26
フィリピン実習生(12期)
本日、12期の実習生4名が来日致しました!
これから1ヶ月間の日本語研修に入ります。
今回の実習生は皆マッチョ系で、頼もしい限りです。
セブより大分寒いので、風邪引かない様研修頑張って下さい、待ってますよ〜^^¥

岡本

954-1.jpg954-2.jpg

2015/01/24
新年会 第二部 その4
余興の模様は、後ほどお願いしたいと思います。

ありがとうございました!!

953-1.jpg953-2.jpg953-3.jpg

- Topics Board -