空港便り
2015/04/06
可愛いでしょ〜
3課の懇親会にゲストで山田課長のリサちゃん が参加してくれました。 アッタカインダカラ〜 に続きその夜は 新バージョン冷たいんだから〜 を覚えて人気独り占め。
2015/04/02
【ネ兄!!】H27年度 入社式
ここ数日ですっかり春めいた日和に桜も咲き誇った4月1日。春爛漫に心膨らませて迎えました新入社員の入社式の様子をご紹介します。
この度、新卒新入社員は総勢24名過去最大の規模になりました。
恒例であった本社会議室も飛び越え成田市観光館を会場に行われました。
新入社員も思い思いの真っ直ぐな抱負を聞きながら若いっていいなと思いました。
入社式後に、弊社のルーツ「駿河屋」にて昼食会です。
今回は皆で鳥重をご馳走になり、遅番シフトの新入社員も活力がみなぎります。
昼食を後に、我らのリーダー下田主席の先導に従い成田山で祈願して解散となりました。
同期で共にスタートしますが、苦しいことも楽しいことも分かち合うことがたくさん待っているでしょう。
事業2課から坂本でした。
2015/03/28
アラコン通信B
エコーニュースをご覧の皆様こんにちは!事業1課 アラコンの年女、岩田です。めえぇ〜
(あ、年齢バレちゃう!)
すでに今年に入って3ヵ月が過ぎようとしていますが、
本年も裏方の裏方な人たちを暖かく見守ってください^^
さてさて、2015年1発目のアラコン通信は
新年らしく(すでに3月も終わりですが…)おめでたい話題をお伝えします☆
昨年末、空港事業部全体の取り組みとして指差呼称推進ポスターを作りました。
そして… 数ある班の中で、我がアラコン班が優秀賞に選ばれました!!
そしてそして…… 1月に行われた新年会において、表彰していただきました^^
2015年 早々にこんな嬉しいことがあったので、今年も頑張れそうです^^
それでは この辺で失礼します☆
2015/03/21
★お疲れ会★
お疲れ様です。事業一課 遠藤です。
先日仕事終わりに班長数名で飲み会をしました。
なんと料理は手作り!!!
とても美味しかったです。
飲み会は1時頃スタート、、、、7時過ぎ睡魔に負け撃沈しました。
2015/03/20
ORD出張
お疲れ様です。事業一課 高梨です。
先日、NRTAS主催のORD (シカゴ・オヘア空港) 出張へ参加させて頂きました。
現地には2日半滞在し、現地スタッフの方にアテンドして頂きながら空港内を見学させて頂きました。
今回の出張は、ORDからの未着 (預けた手荷物が届かない状態) を改善し、お客様への対応をより迅速に行う、というLL担当者による改善が最大の目的でした。
※NRTASの皆さん、英語でプレゼンしていたのには本当に驚きました。
現地スタッフとのMTGも行いながら、ORD全体のシステムを勉強させて頂きました。
事業一課での業務範囲内での改善案もありましたが、そちらは出張報告書にてご覧頂きたいと思います。
今回は抜粋した写真を掲載させて頂きますが、大変貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました。
興味のある方は、ここに掲載しきれなかった写真もありますので、遠慮なく直接お問い合わせ下さい。
事業一課 高梨
2015/03/19
横浜ディナークルーズ
2課の青木です。前回の工場夜景クルーズに続き、
第2弾として
「横浜本牧埠頭クルーズ」に行きました。
今回も嫌がる妻を「横浜ディナークルーズ」と騙しての参加となりました。
まずは、本牧埠頭に向かう途中の海上からのベイブリッジです。
皆さんも、こんなに間近で下からのベイブリッジの光景は見たことがないでしょう。
しかし、今回はベイブリッジは単なる余興に過ぎません。
我々は、ベイブリッジ通過し極寒の中、本牧埠頭を目指し舵をとりました。
本牧埠頭に到着した時にちょうど巨大コンテナ船が接岸してコンテナの取り卸しをしていました。
写真では伝わらないと思いますが、巨大なコンテナ船とガントリークレーン作業の迫力が分かるでしょうか?
今回も非常に満足した内容のクルーズでした。
その後、妻の機嫌を直すための労力と費用は想像に任せます。
2015/03/03
ひな祭り
こんにちは
エコー3課の石川です。
3/3、今日はひな祭りということでカウンターではお客様にひなあられをお配りしました。お子様連れのお客様をはじめたくさんのお客様に喜んでいただくことができました。「飛行機の中で食べよう!」とおっしゃってくださった方もいらっしゃいました。また、外国人の方はひなあられをみたのが初めてのようで手にとって不思議そうにみておりました。
今回のイベントを通して、お客様とよりコミュニケーションをとるきっかけを作ることにお役立てさせていただき大変よかったです。
2015/03/02
感謝の夕べ
月は替わって弥生。お疲れ様です。事業2課から坂本です。
先日の27日にANARITAさんに招かれましてANAクラウンホテルにて『感謝の夕べ』に参加させて頂きました!
各社の会社案内を自社製作した動画も流され、それぞれのカラーでストーリーも練られ笑いもあり楽しい時間を過ごしました。
これからもチームカラーは青!!
セニョール!セニョリータ!!アナリータ!!!
これから頑張って行きたいと思います。
2015/03/01
土性社員 歓迎会
お疲れさまです!事業2課の薄田です。本日、遅くなりましたが土性社員の歓迎会を行いました。
悪天候の中、多数の社員が出席してくださり感謝です。
旧正月明けで残業続きで疲れている所、いいリフレッシュに
なりました。盛り上がり社員との交流も深めた1日でした。