空港便り
2015/07/24
焼肉飲み会
お疲れ様です。事業2課 鈴木です。
最近暑くなってきましたね。
なので、体力をつけようといつもの飲み仲間で焼肉を食べに行きました。
お店が混んでて入るのにちょっと時間があったので近くのゲーセンへ。いい歳した男達がマリオカートをやってはしゃいでいました。
30分待ってやっと焼肉です。
飲み放題もつけてとても美味しかったです。
皆気のいい仲間でトークがとても面白い。
また皆で飲みに行きましょう。
2015/07/13
成田祇園祭!!
暑い日が続いておりますが、小まめに水分補給をして、熱中症にはお気を付け下さいませ。
今年も熱い祭、“成田祇園祭”が10日から3日間開催されました。
お天気も良く、豪華絢爛、見事な10台の山車・屋台と御輿1台が成田山参道に繰り出し、勢い良く巡行しました。
賑やかなお囃子の音色や、若者たちの気合の入ったかけ声が、今でも頭に響いております。
ちなみに今年の祇園祭のポスターはご覧になられましたでしょうか。
真ん中に際立っている、我がエコーO部長の笑顔が印象に残っている方も多いと思います。(メガホン持ってます)
今年の成田祇園祭実行委員長を務められました K社長、
そしてO部長、T係長、Kさん、大変お疲れ様でした。
総務 高橋
2015/07/13
7期生 帰国
梅雨抜け途中の7/13の外は、もう熱気に包まれた酸素も薄く感じるほどの季節になって参りました。事業2課より坂本です。
彼ら3名が入国したのは、2012/7/13の本日、研修満了した帰国日となり見送りしてきました。
毎度のことながら、この実習生の3年という期間はいつも旋風のように過ぎ去って行きます。
この記事の前にも帰国に伴い労いの光景がありますが、現場の私達にとって共に汗を流し苦労を分かち合う仲間として大きな存在になります。
おしゃべり大好きエメルソン
曲がらないナイスガイのジュリアス
小さな巨人のジェフリー
日本で過ごした経験が彼らの新しいスタートとこれからの人生の糧になることを祈ります。
エメルソン・ジュリアス・ジェフリー お疲れ様でした!!
また、1課より小林将也社員とチャン実習生も駆けつけてくれてました。駆けつけてくれた二人もありがとう!
2015/07/13
フィリピン実習生帰国
こんにちは。総務 高橋です。とうとう本日、フィリピン実習生、ジュリアス、ジェフリー、エメルソンの3名の帰国日となってしまいました。
3年間いろんな事がありましたね。
常に積極的に業務を行う姿勢に、感化された社員も多かったと思います。
今まで大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
彼らの頑張り、そして笑顔を忘れることはないでしょう。
どうぞお元気で!! See You Again!
2015/07/12
生観戦
お疲れ様です。事業2課の最上です。
先日、サッカー観戦に行ってきました。
年に何回か観に行くのですが、やっぱりテレビで見るよりは生がいいですね。
今回はFC東京vs名古屋グランパスの試合を観に味の素スタジアムに行ってきました。
ミーハーなので1度、武藤嘉紀を見てみたかったのです。
なお試合の方は…。
2015/07/10
フィリピン実習生現場最終日
お疲れ様です。事業2課の田村です。昨日で現場最終日で今月の13日にフィリピンに帰国するジェフリー・
ジュリアス・エメルソン実習生と食事に行きました。
写真は2課の鎌田班長・嶋野・松山社員・ジェフリー・ジュリアス・
エメルソン実習生の食事後の写真です。
ジェフリー・ジュリアス・エメルソン3年間お疲れ様でした。
3人とも非常に良く働いてくれました。
彼ら3人がいると非常に現場の雰囲気が明るくなりました。
社員である自分が彼ら3人から学ぶことも非常に多かったです。
現場での挨拶・仕事に対する姿勢素晴らしかったです。
彼らとの出会いは自分にとって掛け替えのない出会いでした。
一緒に働いてきた仲間との別れは寂しいですがフィリピンに帰っても
頑張って下さい。
自分も今まで以上に頑張っていきます。
そしてお互い成長した姿でまた会えたらいいなと思っています。
2015/07/10
実習生 卒業
事業2課 川アです本日でフィリピン実習生、エメルソン、ジュリアス、ジェフリーの3名が卒業となりました。ハードな勤務の中いつも明るく元気に時には実習生のリーダーとしてまとめて引張ってくれました。
また次の世代へとバトンタッチしますが新しい実習生にも期待しより品質をあげられる様頑張っていきましょう。
フィリピンへ帰っても元気に頑張ってください!幸せを願ってます。
3年間ありがとう!!また会える日まで。。。
2015/07/09
整理整頓
事業二課の鎌田です。じめじめした梅雨の時期に入り現場でも合羽の使用頻度が増えどうしても乱れていたので廣瀬社員と一緒に掃除も兼ねて整理しました。たかが10分程度でしたが見違えるほどきれいになりました。
やはりきれいになると気持ちいいものです。
2015/07/07
社員紹介
社員紹介と言う事でご挨拶させて頂きます、事業2課の太齋(ダサイ)と申します。私は名前の通り地味な社員です。ダサいです。
しかし、そんな地味な私ですが仕事で一つだけ徹底していることがあります。
それは「確認」することです。些細なことの様ですが非常に大事な事です。
それを徹底した甲斐があってか、昨年の夏に賞を頂くことが出来ました。
確認という地味な作業ではありますが、積み重ねていけばこうして結果出てくるのです。
車両の運転が得意でなくても、貨物を軽々と持ち上げられる力が無くても、小さなことを地道に積み重ねていけば評価に繋がることが出来ると思います。
これからも確認をしっかりとして作業に貢献していきたいと思っております。