空港便り
2014/10/21
ASEC研修 第一陣!
空港便りをご覧の皆さん、こんにちは。事業1課の中村欣也です。
先日、1課の8名でANAグループ安全教育センターへ研修に行って参りました。
研修として、過去に起こった事故のさまざまな資料を見学しました。
また研修を通して「連携」、「コミュニケーション」の大切さを実感し、一人ひとりの責任ある誠実な行動が安全に繋がるのだと学んできました。
この研修で学んだ事を活かし、日々の作業に役立てていきます。
以上、事業一課 中村(欣)でした。
【画像1】運転手お疲れ様です。西尾班長
【画像2】一課初陣メンバー
2014/10/20
いざ、出陣!!
先日10月18日、稲葉班の4人で今話題のプロ野球クライマックスシリーズ第4戦を観に、東京ドームへ車で出陣して参りました!連勝を重ね、今日で日本シリーズ出場権を得る阪神が勝つか、本拠地巨人が勝つかの熱い戦いが行われました。
・・・結果、阪神が圧勝(?)して日本シリーズ行きを決めたいい戦いでした!
班員久々に東京へ行ったということもあり、いいリフレッシュにもなりましたよ!
事業1課 小野寺
2014/10/19
小久保G親睦会!
お疲れ様です。事業一課の清宮です。
先日、新人歓迎会&昇進祝いという事で成田駅前某居酒屋にて飲み会を実施しました。
10月から新体制。
新たな顔ぶれになり私の班からは、尾崎さんの班長昇進祝いと、新人の松川君の歓迎会を行いました。
今後も、小久保G一丸となって頑張っていきましょう!
2014/10/15
本澤係長結婚式♪
昨日、10月14日に事業1課本澤係長の結婚式が盛大に執り行われました。前日まで台風19号の動向が気になる状況では有りましたが、当日は二人の前途を祝した様に晴天に恵まれました。
これから二人は南国でハネムーンです。
懐かしいメンバーにも久々に会えて、とても素晴らしい式でした、おめでとう!!
P.S 中村BRの後姿をここでお見せするのは倫理的に難しい(R18指定)ので、スピーチ中の正面写真だけ載せます。
岡本
2014/10/11
VNL事業3課と奄美出向者慰労会
お疲れ様です!事業1課関谷と事業3課の池田です。
奄美から帰ってきて現実に戻り、徐々にペースを取り戻している中で、先日VNL事業3課と奄美勤務を終えた関谷と三瓶さんが参加して社長宅でBBQを行いました!
仕事中には見せない高いテンションのメンバー達。
今年イチの盛り上がりを見せております!
そしてサプライズで9月生まれの人を祝うケーキが…こんな大人数で祝っていただいて、ほんとに嬉しかったです!!
業務は異なりますが、カウンターとRAMP両方の連携が1便1便の安全と定時運航に繋がります。
これからもスタッフ同士の連携を強くし、内部からも盛り上げていけたらなと思います。
2014/10/09
担当内懇親会
お疲れ様です。事業2課の田村です。
10月5日の日曜日に4社の親睦を深める為、懇親会が開かれました。
現場ではない和やかな空気の中、楽しい懇親会となりました。
写真は懇親会の模様です。
このような機会が今後も続けばと思っています。
2014/09/18
実習生の現地面接行ってきました!!
事業2課から坂本です。先日、次期フィリピン実習生の現地面接の任を受け遠路はるばるセブ島へ行って参りました。
前便到着遅れから1時間遅れての出発でした。
面接は、2日目朝09:00からスタートし実習生候補者16名の面接でした。
限られた時間の中で極度の緊張と戦いながら、精一杯アピールする姿が印象的でした。
関東テック社から今回同行頂いた飛鷹さんとロレンゾさんのサポートで、おかげさまで無事選考を終えることができました。
英語もタガログ語も全くの私でしたが、異国での初めての面接はとても刺激的で勉強になりました。
この度、このような貴重な経験の場を与えてくださった社長・部長に感謝致します。
自分の選出した実習生と共に、汗を流す日を楽しみに。
2014/09/17
バニラエア祝賀会
こんにちは!事業3課山田です。先日、【第一四半期の定時運航率1位】並びに【8月度高搭乗率達成】を祝してのバニラエアさん主催の祝賀会にお招きいただきました。
ランプ作業、ソーティング作業、国内線の旅客ハンドリングにおいてバニラエアの業務に携わっている我々としては、微力ながらも今回の1位獲得に貢献できたかと思うと嬉しい限りです。
今後もお客様へのファーストコンタクトから、プッシュバック後のお見送りをするまで、より良いサービスを提供できるよう1課・2課・3課一丸となりECHO社全体で全面的に頑張っていきたいと思います。
写真は、祝賀会で景品を頂いた面々です!おめでとう!日頃の業務お疲れ様です。
お招きいただくとともに、日頃業務でお世話になっておりますバニラエアの皆様、NRTAS社の皆様、ありがとうございました。
2014/09/15
ベトナム出張番外編?
引続き、事業1課古関です!帰国後みなさんから『仕事そっちのけで遊んできたんだろ〜』とのご意見が多かったので、、、早起きしホーチミン散策をしたときの様子をUPします。。。。
写真左から
※バイク、バイク、バイク
※ホーチミン人民委員会庁舎
※名物サンドイッチ バインミー
2014/09/15
ホーチミン(SGN)空港へ出張してきました!
お疲れ様です!! 事業一課の古関です。3日間という強行スケジュールでしたが、NRTAS社のLL担当の方々とベトナムのホーチミンへ行ってきました。目的は、SGN空港施設の特性把握、未着手荷物発生率削減に向けたサポート体制の構築という非常に難しい!テーマでありましたが、NRT/SGN互いに意見交換が行え今後の変化は間違いないものと思います。
写真左から
※出発便の準備中
※空港支店内での親睦会
※ソーティング場の様子