空港便り
2015/11/29
社員旅行 第4陣
お疲れ様です!事業一課齋藤です!
少し遅くなりましたが11月の15、16日と鬼怒川温泉へ旅行に行って来ました!
1日目は朝8時に出発し、
佐野プレミアムアウトレット、大谷寺、おかき工房と周りましてホテルへと向かいました。
朝からバスの中で飲んでる方もいましてアウトレットに着いた頃には顔が赤くなってる人もいました!笑
おかき工房では今回来れなかった班の仲間達にお土産を買いました。
ちなみにバスの運転手さんも急ぎ足でお土産を買ってました!笑
ホテルに着き夜の宴会ではカラオケなどもありそこそこの盛り上がりを見せ終了となりました!
2日目!
まずは華厳の滝へ向かい、いろは坂を通りカステラ本舗にて昼食です。
当然昼食はカステラではありません!
その後日光東照宮を周り帰路に着くのでありました!
今年で徳川家康が亡くなってから400年ということもあってか、東照宮にはたくさんの観光客がいましたね!
残念ながら紅葉の時期が少し過ぎてしまって見れませんでした(>_<)
2日通して思い出に残る楽しい旅行になりました!
今後行く班にも是非楽しんでもらいたいですね!
実は帰りのバスの中、皆さんお疲れで寝ている中、私と西尾班長、吉井さんに齋藤鴻太くんと4人でひたすら大富豪をしてました!笑
2015/11/23
本日、5S活動を予定通り完了
事業2課 江上です。連休中の為、4名という少ないメンバーでの清掃活動となりました。
以前より、ロッカールーム入り口の通気孔サッシのホコリが気になっていました。
この際、年末に向けてピンポイントで先駆けました。
勤務が終了してからの活動で申し訳ない気持ちもありましたが、高橋社員、鈴木 純社員、嶋野社員が率先協力してくれました。
目指せ!共有スペースのクリーン化
2015/11/21
はじめまして!
9月に入社致しました事業3課の岩瀬です(^_^)入社して早3ヶ月が経とうとしていますが、先日
所属する川島班の皆さんが鈴木さんと私の
歓迎会をして下さいました(o^^o)
成田市内のとある中華料理屋さんにいき
テーブルいっぱいに並ぶ料理をたくさん食べてきました!
(完全に注文しすぎました、、)
3課には意外にもたくさん食べる方が多く、
この日も皆でこれ以上食べれないというぐらい
お腹ぱんぱんになって帰りました(笑)
このあと寮の周りを散歩し、食べた分はきちんと
消化したつもりなので、安心してください(笑)
食べることが大好きなので
成田にある美味しいレストランなど
これから探していきたいです!!( ´ ▽ ` )ノ
2015/11/20
アラコン通信F
アラコン通信をご覧の皆様、こんにちは。事業1課 アラコンのO型 岩田です。
11月某日・・・珍しく5人全員が出勤の日・・・
(あ、いつも誰かがサボっているとかではないですよ!我が班の勤怠は優秀です☆笑)
班長:「岩田さん、血液型何型?」
岩田:「わたしはO型です!あれ、班長もO型ですよね?」
班長:「もしかして武藤さんもO型?」
武藤:「むむ!」
岩田:「え!笑 じゃあ・・・岩脇さんも・・・?」
岩脇:「O型ですぅ〜」
一同:「!!!」
岩田:「確かお姉さんもO型だったような・・・。」
中津畑:「は-い、O型です-(関西弁)」
・・・・・・・・・・・・・ということで、我が班は全員O型だったということが判明いたしました。
ゴリラの血液型はB型のみといわれていますが、アラコンはO型のみでした。
輸血万能アラコン、もちろんO型以外の方でも務まりますので
興味がある方 お待ちしております^^
2015/11/17
社員旅行第4班F
最後は日光東照宮。定番の物を見ましたが、本物が一番ですね。
ここも階段が多く、しかも急でしたが皆さん、元気に登っていきました。
今回の旅行は行きだけ雨でしたが、その後は回復し観光日和でした。
次回の班も楽しい旅行になることを願います。
2015/11/17
社員旅行第4班D
二日目は華厳の滝。エレベーターで100メートル下まで行ってきました。マイナスイオンが沢山です。売店では、焼き栗・ソフトクリーム・焼きとうもろこし等。
平山社員は、焼きとうもろこしを堪能していました。