
私の好きな夏ソング
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 夏は暑いものですが、度を超えた暑さが連日続いています。 熱中症にならないように、注意しながら日々過ごしたいですね♪ さてさて、手荷物1課から頂いたお題にお答えしたいと思います。 『好…続きを読む
こんにちは! 旅客サービス課のOです!
肌に吹き付ける風も冷たくなってきて、鍋が恋しくなる季節になりましたね。
これからクリスマス🎄にお正月🎍と、年末年始に向けて、楽しい行事が続きます。。。
空港も賑わってきて、私は入社して初めての年末年始を迎えるので今からどのぐらい忙しくなるのか怖いです。笑
さて前回のブログリレーの内容にありました 冬を感じるもの♪♪ の
お題の『お仕事の素朴な疑問』について、お答えします!
Q.①チェッカーとはどんな仕事なんですか?
カウンター近くにいるようなのですが、実際何をチェックしているのか、詳しく知りたいです。
A.チェッカーだけ聞いてもよく分からないですよね笑 説明は苦手な方ですが頑張ってみます。。
簡単に一言で言うと【機内手荷物が7キロを超えていないかと3辺の和が115㎝をこえていないか】をチェックするお仕事です!シンプルな仕事にも思えるかもしれないですが、意外と大変なんです。
初めて飛行機に乗るお客様にとっては空港はわからないことだらけだと思います。手荷物に重さ制限があるなんて知らないお客様にも、飛行機の安全に関わることなのでわかりやすく説明するのが大切です!
↓PEACH ホームページに記載しております 「機内持ち込み手荷物について」です ↓
Q.②L1担当さんとCAさんで何やら話しているようですが、どんなやり取りをしているのですか?
全員搭乗した後、ドア付近でCAさんと担当者が何やらやり取りをしているのをよく見ますが、どんなやり取りをしているのか知りたいです。
A.飛行機に乗る人数の確認や、お客様からの要望、地上での引き継ぎを主に伝えています。2人でこそこそお話ししていましたが内緒話ではないですよ🫢内緒ではないですがとても大切なお話をしています!
質問は以上になりますが、他課のみなさま、ぜひ旅サ課の新しいオフィスに遊びにきてくださいね〜。
そして、話は文頭に戻りますが、年末年始。
様々なお客様が旅の一部として飛行機に乗ることがあると思います。
楽しい思い出にしてもらいたいと思って、私たちは日頃、仕事をしています!
この気持ちを大切に、明日からも頑張ります!!
では、次のバトンをお渡ししますね。
私はランプエリアで働いている姿をまだしっかりと見ていないのですがランプサービス課の方「成田空港で働く特権」は、ありますか?夜のマーシャリングのライトや駐機場へ入ってくる飛行機、すごく素敵かと想像できますが、教えてください。
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 夏は暑いものですが、度を超えた暑さが連日続いています。 熱中症にならないように、注意しながら日々過ごしたいですね♪ さてさて、手荷物1課から頂いたお題にお答えしたいと思います。 『好…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 I です。 桜も満開の見頃になり、過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、春といえば新入社員!お題である新人時代の頃を振り返ってみたいと思います。 今年もエコーパートナーズにフレッシュな新…続きを読む
お疲れ様です。 事業3課の池田です^ ^ 9月も後半戦。すっかり秋風が吹いて肌寒い日も続いている今日この頃ですが、今日は暑い夏に開催したキャンペーンの表彰式の様子をお伝えします。 日頃私たちは仕事中「感謝の気持ち」や「G…続きを読む
こんにちは^^ 事業3課 岩瀬です。 10月28日から飛行機のダイヤが変更になりました。 電車やバスの”ダイヤ変更”は聞いたことがあると思いますが、 実は飛行機もサマーダイヤ/ウィンターダイヤ 2つの期間で毎年運航スケジ…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 台風の影響が長引いていますが、みなさんご無事でしょうか。 まだまだ影響は大きくなりそうですので、安全にお過ごしください。 という事でさっそくお題に答えていきたいと思います。 帰省の思…続きを読む