風邪対策!!
こんばんは! まだまだ寒いが日が続いて、早く春夏にならないかなって毎日思ってる3課の佐々木です☺︎ こんなに寒いと風邪も引きやすくなりますよね(>_…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 Kです。
台風の影響が長引いていますが、みなさんご無事でしょうか。
まだまだ影響は大きくなりそうですので、安全にお過ごしください。
という事でさっそくお題に答えていきたいと思います。
帰省の思い出といいますと、幼少期に福島の祖父母の家に毎年行っていたことです。
夏と冬に毎年帰省(旅行)していまして、普段はなかなかない車での3時間少々の移動であり、見るもの全てがとても印象的でした。
高速道路に乗るのも普段は体験しない事ですし、途中のサービスエリア1つとってもどのような物があるのだろうとワクワクしたものです。
祖父母の家に到着してからは普段あまり顔を合わせない親戚が沢山いて一緒に遊んだり、近くにある河川や山の中を探索したり、近所のよく知らない田舎の駄菓子屋に入ってみたり、毎年夏にある盆踊りに参加してみたり、と日常とは違う事が山のようにありました。
今は子供達を祖父母の家に連れて行く立場となりましたが、同じように感じてもらえればいいなと思うこの頃です。
皆さんの思い出はどのようなことがありましたか?この機会に、昔を振り返ってみるのも良いかもしれません。
さて、間もなく9月ですが、暑さの峠はまだまだ先のようで、連日暑い日が続いています。
暑さ対策に欠かせないものといえば、もちろん『アイス』ですね‼
旅客サービス課のみなさんは、好きなアイスは何ですか?
たくさん種類があって迷ってしまいがちですが、イチオシのアイスを是非教えてください♪♪
こんばんは! まだまだ寒いが日が続いて、早く春夏にならないかなって毎日思ってる3課の佐々木です☺︎ こんなに寒いと風邪も引きやすくなりますよね(>_…続きを読む
お疲れ様です、旅客サービス課のKです。 今回は手荷物2課から【花粉の季節到来!あなたの花粉症対策】というお題を頂きました。 私は、常にティッシュを常備しています。普通のものではなく、鼻が痛くならないカシミア素材のものです…続きを読む
お疲れ様です!総務でお世話になっている安井です(^^) 先日出産を終えた3課のMさんが、 べべちゃんを連れて総務へ来訪してくれました。 なんとも愛くるしいお顔♥♥♥ 思わず社長も…続きを読む
お久しぶりです‼ 事業3課 岡本麻里です。 寒い日々が続く季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今月は、2連休や3連休があります。 連休の時こそ旅行に行きたいなぁと思っており、ずっと「カメラ」が欲…続きを読む
梅雨の時期に入り、雨の日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 雨模様ですが、お出かけはしたい!そんなあなたに今回は、成田から簡単にいける近場の観光地を紹介したいと思います。 成田空港があることもあり、都内へのア…続きを読む