Blog

ECフェス 2018

はじめまして🌱
事業3課の早川です。
入社して3ヶ月、昨日は初めて社内イベント【ECフェス 2018@Echoベース】に参加しました(^^)💓
同期も参加できないとのことだったので、新人層が全くいないから 取り残されてしまうんじゃないか…って実は早川行くまで不安でした😂
だけどそんなことは もちろん!一切なくて!!先輩の車で送迎してもらったのですが、向かう道でも笑ってばかりいました(笑)いい環境、いい先輩に恵まれていておかげさまで毎日楽しいです幸せです🤤🤤
(〆のセリフのように見えますが序盤です。なんなら起承転結の己を書いたくらいです。お付き合いください。)
到着してからは各課へのご挨拶をして、3課の先輩方と一緒に用意してくださったお肉や焼きそばを食べました\( ˆoˆ )/⭐️
会場ではベトナム人実習生が作ってくれた揚げ春巻きや、フィリピン人実習生が作ってくれた豚の丸焼き🐷など!
スペシャルゲストで駿河屋さんもきてくださり、特性のタレで食べる焼き鳥は格段に美味しかったです⤴︎⤴︎
そしてイベントの肝でもあったクイズ大会!
6月から本格始動した【いい会社にしよう】というテーマのもと、挨拶を主題として盛り込まれた企画。
密かにスタンプを隠し持った社員が事前に紛れ込んでいるとのこと。
会場内の社員同士で挨拶をしった際に、相手がスタンプ所持者だと、スタンプを押してくれるというもの。
IMG_4769.jpg
私も無事にスタンプを集めて、クイズ大会に参加できました✨
沢山の問題作成、司会進行を務めてくださったのは成田のスティーブ・ジョブズこと山田課長👨‍💻

201806041945126f6.jpeg

メイン司会者の寺尾さん💓

20180604194835a95.jpeg

同じく進行を務めてくださった石川さん💓と多方面に動いてくださった藤田さん💓

201806041950468d5.jpeg

このクイズ大会の裏には、毎日忙しいのに空いている少しの時間で問題を作ってくださっていたり…というのがあったので感謝してもしきれません😞
表彰式でも各課多数の方が賞を受賞されていたのですが3課も負けず劣らず、たくさんの先輩が受賞されていました!✨早川もいつかは先輩方のように賞をいただけるように頑張ろうって決意しました✌︎
入社して3ヶ月、されど3ヶ月。これからだとは思いますがこれ以上に努力しようと思います(^^)💓
まだまだ載せたい写真があるので、おいおいブログ書こうかなと思います📷
イベントを裏で支えてくれた方々、お疲れ様でした。そしてありがとうございます。
小学生の感想文のような事しか言えませんが、本当に楽しかったです!!また社内イベントに参加できますように!!⭐️(今年の七夕のお願いはこれに決めました)
事業3課 早川

関連記事

旅客サービス課の2024年

次回のお題は、《好きなお餅の味》でお願いします。…続きを読む

下半期が始まりました!

お疲れ様です。旅客サービス課の中野です! Y主任からのバトンを受取り早3ヶ月ようやく涼しい風を感じられる10月になり、今年度も折り返し地点となりました! 今回旅客サービス課としては23年10月〜24年3月までを下半期と括…続きを読む

表彰!!

お疲れ様です、人事採用課の小野です。 暑いのか寒いのか、よくわからない季節になりましたね。就活生のみなさん風邪には気をつけていきましょう。 さて今回のブログは弊社がハンドリングを行っているPeach Aviationさん…続きを読む

知っておくと得する!?飛行機の豆知識 ~出発時間編~

みなさーん! こんにちーはー!こんばんはー! 飛行機に乗る時はいつも翼近くの窓側(正確には非常口の少し後ろの席)に座る事業3課の林です♪ →この座席を選ぶ理由を話すとマニアックになるのでやめておきます☆ 気が付けばPea…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 4歳の頃の私 ~ホームステイを通して~

こんにちは! さて、私が4歳の時ですが、うる覚えではありますが、なんとなく記憶があります。。 私の両親は、私が小さい頃から”ホームステイ”で海外の留学生を受け入れをしていたので長期休みになると海外の16〜20歳くらいの”…続きを読む

トップぺ戻る