
🎍今年も宜しくお願いします🎍
新年明けましておめでとうございます🌅 事業1課の関谷です。 2018年がいよいよスタート! 今年も寒さ・暑さに負けずに頑張っていきましょう! 来週は、成田山新勝寺へ安全祈願を予定しています。 その様子はま…続きを読む
就職活動中の皆様初めまして。
4月23日のマイナビルーム千葉で行われる会社説明会に参加いたします採用担当の岩井です。
当日、皆様には少しでも航空業界を知っていただく為、現場の作業責任者が仕事中に身に付ける複数の無線を聞き分けるポイントをご紹介します!
ちなみに複数の無線とはどのくらいなの?
ではご紹介します!
①社内無線
②全日空無線A
②全日空無線B
④外航無線
⑤シンガポール航空専用無線
⑥エアカナダ航空専用無線
⑦現場用携帯電話
⑧個人携帯電話
これだけの無線&携帯電話を駆使して仕事をしています!
一見、複数の無線が同時に会話すると何が何だか分かりませんが・・・
しかし!熟練のプロにだけ分かる聞き分けポイントがあります!
それは・・・
マイナビルーム説明会会場でご紹介いたします!
それでは当日、皆様とお会い出来るのを楽しみにしています!
新年明けましておめでとうございます🌅 事業1課の関谷です。 2018年がいよいよスタート! 今年も寒さ・暑さに負けずに頑張っていきましょう! 来週は、成田山新勝寺へ安全祈願を予定しています。 その様子はま…続きを読む
皆さんこんにちは。事業4課中村です。 皆様ご存じかも知れませんが、弊社は「グランドハンドリング」という航空機の地上支援業務を行っております。 グランドハンドリング業務と一口に言っても様々な作業があり様々な機材を使用するの…続きを読む
皆さんこんにちは! 本日は1/17に行われたNRTAS社カーゴサービス部部内表彰についてのお知らせです!! 事業2課の田村係長が輸出作業中に貨物ラベルのイレギュラーに気付いたことによってお客様のもとへ通常配達されました!…続きを読む
皆さんこんにちは事業1課Mです。 4課平山さんからのお題「私の新人の時の思い出」についてお答えしますね♪ 私が新人の時…遡ること3年半ほど前になります。当時はまだコロナ禍前で、現場は「史上最強の忙しさ」と先輩方が口を揃え…続きを読む
お疲れ様です、ランプサービス課のSです。 旅客サービス課よりお題をいただきました。 夏のヒヤッとした思い出というと幽霊とかがメジャーなのでしょうが、あいにく経験がなくて、、、 中学生の頃の花火をした時のことを書こうと思い…続きを読む