Blog

私の仕事モードスイッチの入れ方

グラハン

皆さんこんにちは。
事業1課E沼です。

4課小野さんから「私の仕事モードスイッチの入れ方」というお題を頂きました!

「仕事モード」、大切ですよね。
休日明けで浮かれたままだったり、逆にプライベートの悩みを引きずってしまったりしたままでは良い仕事は出来ません。

私は毎朝、ロッカーで制服に着替える瞬間に仕事モードのスイッチが入ります。
FDX上屋時代から慣れ親しんだグラハンの制服に身を包むと自然と戦闘モードに突入するのです。
私にとってこの制服は単なるユニフォームではなく、変身セットのようなものでしょうか…?

さて、今日も変身して頑張ります! 笑

以上、「私の仕事モードスイッチの入れ方」でした。

次は事業2課ですね。
「私の隠れた特技」を教えてください♪

関連記事

今年中にやっておきたいこと

いつも弊社のブログを閲覧して頂き、ありがとうございます!  ランプサービス課の平野です。 誕生月の10月を過ぎると、「残すところ、あと2ヶ月で今年も終わりか」と毎年しんみりとした想いに駆られます。 さて、お題の「今年中に…続きを読む

4課のお仕事あるある

事業4課のSです。 皆さん、元気にお過ごしでしょうか? 最近は季節外れの雨が続き、涼しさも感じるほどですが寒暖差には気をつけてお過ごしください。 さて、今回は「4課のお仕事あるある」をテーマに書かせていただきます。 私が…続きを読む

新年度グループ会&新入社員歓迎会

みなさん、こんにちは。事業1課のもりもとです。4月末に係長グループで新年度及び新入社員歓迎会をしました!係長、主任、班長の方々との飲み会はあまりないので、参加できてとても良かったです。新入社員はグループに2人入りましたが…続きを読む

今年度の抱負

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 新年度が始まりましたね! というわけで今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「今年度の抱負」というお題をいただきました。 私自身、まだ中堅層ではありませんが新人でもないとい…続きを読む

新しく始めたいこと♪♪

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 手荷物1課から頂いたお題、『新しくやりたいこと』にお答えしたいと思います。 新しく始めたいことは、ズバリ釣りです。 実は過去にバス釣りを少しだけやった事はあったのですが、小学生時代の…続きを読む

トップぺ戻る