25卒エントリーお待ちしてます!
こんにちは、人事採用課の小野です。 エコーパートナーズでは入社式を終え、たくさんの新人達が訓練に励んでいます! その様子もブログであげていくのでお楽しみに!! さて、就活をしている25卒のみなさん エコーパートナーズでも…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 E です。
今回はNH事業部手荷物2課のお仕事を紹介したいと思います。
手荷物2課は、主に出発作業を担当している部署になります。
旅客が預けた手荷物がベルトに流され、巡りに巡って私たちの作業エリアへ流れてきます。
流れてきた手荷物には、『タグ』と呼ばれる長細い紙が付いているのですが、このタグがとても重要で、手荷物に割り当てられた番号や便名、乗り継ぎならその先の便名情報などなど、取り扱う上で大事な情報が記載されています。
この情報をしっかり読み解き、正しい行先のコンテナへ組み付けます。

同じ時間帯で複数の便を取り扱っているので、間違えないようにしっかり確認することがポイントですね!
組み付け後、積み残しがないように最終個数を照合し、確認後に機側へと搬送します。
国際線の取り扱いと、徐々に戻ってきている国内線も担当していますので、日々手荷物に付いたタグをしっかり見て正確で安全なオペレーションができるよう頑張っています。
みなさんの旅行がよりすばらしい旅になるように、これからも安全で安心出来る作業を心がけていきたいと思います。

さて、新しい年度になり新体制にも徐々に慣れてきた頃合いではないでしょうか?
旅客サービス課の中で、是非紹介したい社員を教えていただきたいです。
新体制でいろいろ変化がある中で、働いている社員はどんな方たちなのか、紹介をお願いします。
こんにちは、人事採用課の小野です。 エコーパートナーズでは入社式を終え、たくさんの新人達が訓練に励んでいます! その様子もブログであげていくのでお楽しみに!! さて、就活をしている25卒のみなさん エコーパートナーズでも…続きを読む
5月某日、株式会社エコーパートナーズ本社にて、2024年度優良社員表彰式を開催しました。 この表彰式では、前年度における業務改善の提案や現場での活躍が際立った社員を対象に表彰を行っています。今年も、グランドハンドリング部…続きを読む
はーい、こんにちは!訓練企画課きいちです。 12月25日、世間はクリスマス!! てなわけで、ピーチではお見送りイベントを行いました⭐️ 地面にサンタさんやスノーマンの絵を描いてお客様も窓からた…続きを読む
今朝の成田空港は、師走並の寒さと冷たい雨からのスタート。 事業1課の岩井です。 今日は、入社3ヶ月の小池くんの機側作業訓練日。 教官である私は久しぶりの小池くんとの訓練で、どの位スキルアップしているか楽しみです。 午後か…続きを読む
お疲れ様です、旅客サービス課のKです。 今回は手荷物2課から【花粉の季節到来!あなたの花粉症対策】というお題を頂きました。 私は、常にティッシュを常備しています。普通のものではなく、鼻が痛くならないカシミア素材のものです…続きを読む