【GO TO FLY 】MM TPE 同期旅-前編-
こんにちわ、旅客ハンドリング部2課のH.M.です。 さっそくですが先日、同期2人と一緒に 3泊4日で台北旅行に行ってきました! 出発は、我らが業務をしております 『MM625便 』 手続きもスムーズにしていただき、無事に…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 E です。
今回はNH事業部手荷物2課のお仕事を紹介したいと思います。
手荷物2課は、主に出発作業を担当している部署になります。
旅客が預けた手荷物がベルトに流され、巡りに巡って私たちの作業エリアへ流れてきます。
流れてきた手荷物には、『タグ』と呼ばれる長細い紙が付いているのですが、このタグがとても重要で、手荷物に割り当てられた番号や便名、乗り継ぎならその先の便名情報などなど、取り扱う上で大事な情報が記載されています。
この情報をしっかり読み解き、正しい行先のコンテナへ組み付けます。

同じ時間帯で複数の便を取り扱っているので、間違えないようにしっかり確認することがポイントですね!
組み付け後、積み残しがないように最終個数を照合し、確認後に機側へと搬送します。
国際線の取り扱いと、徐々に戻ってきている国内線も担当していますので、日々手荷物に付いたタグをしっかり見て正確で安全なオペレーションができるよう頑張っています。
みなさんの旅行がよりすばらしい旅になるように、これからも安全で安心出来る作業を心がけていきたいと思います。

さて、新しい年度になり新体制にも徐々に慣れてきた頃合いではないでしょうか?
旅客サービス課の中で、是非紹介したい社員を教えていただきたいです。
新体制でいろいろ変化がある中で、働いている社員はどんな方たちなのか、紹介をお願いします。
こんにちわ、旅客ハンドリング部2課のH.M.です。 さっそくですが先日、同期2人と一緒に 3泊4日で台北旅行に行ってきました! 出発は、我らが業務をしております 『MM625便 』 手続きもスムーズにしていただき、無事に…続きを読む
少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 人事採用課の松井です。 2024年1月9日(火)に安全祈願として成田山新勝寺に行って参りました。 本堂では今年1年の社員の安全と健康を、そしてエコーパートナーズの更な…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 新人達が集団訓練を終え、ついに実際の現場での訓練に入りました! 現職の社員達との接触が増え、日々コミュニケーションをしっかりとりながら一つ一つお仕事を覚えていっています。 また訓練風景…続きを読む
お疲れ様です! 手荷物2課 Kです。 関東圏内もようやく梅雨入りしましたね。これからは雨が多く気分が落ち込み気味な季節となっていきますが、それを吹き飛ばすくらいのホットな社員を紹介していきたいと思います!! 笑顔が魅力な…続きを読む
先日行われました。Gアサーション.good jobを受賞した、岩崎社員、太齋社員のコメントを頂けました! 岩崎社員のコメント! 「これからもアサーションの心を忘れずに頑張って行きたいと思います!」 太齋社員のコメント! …続きを読む