Blog

背筋が凍りついた思い出

blog

こんにちは、手荷物1課のKMYです。

梅雨のシーズンなのに暑いですね、、、

今回はランプサービス課からいただいたお題の【背筋が凍りついた思い出】についてですが、

こういうのは思い出したくないから「なんかあるかな~」と記憶をたどったら

「この季節ならこれかな!、、、話したくはないけど、、、」

ありました【G】のお話(笑)

あれは3年前の夏、もう寝ようと思い電気を消そうとした瞬間、

視界に黒いのが横切り、、、壁に止まりました!?!

もうね直接見なくてもわかりました・・・あきらめの境地と共に冷汗が止まりませんでした泣

皆さんも同じ経験があると思います。(恐らくたくさんの方が笑)

というわけで次回のリレーブログのお題は

忘れられない出来事」です。

手荷物2課の方よろしくお願いします!!

関連記事

専門学校訪問②

こんにちは! 採用担当の石川です! 今回は、10月に宮城県にある東日本航空専門学校を訪れた際の様子を ご紹介します(#^.^#) 成田から車で走ること約4時間 東日本航空専門学校に到着です!! 今回は、空港エンジニア科、…続きを読む

夏の風物詩♪♪

お疲れ様です。 事業2課 M です。 事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。 夏ですね! 夏の風物詩といえばたくさんありますが、私の夏の風物詩といえば、『ひまわり』です! 植木鉢を買いまして、ひまわり…続きを読む

今夜はクリスマス🎄

お疲れ様です! 食いしん坊バンザイでお馴染みの事業1課の西尾です! 今夜はクリスマス。 皆様、いかがお過ごしですか? 私達が取り扱っているお客様の手荷物にもクリスマス仕様の手荷物タグが取り付けられています! 全てのお客様…続きを読む

台風と雷

こんにちは、人事採用課の小野です。 台風6号が暴れていますね、皆さんどうかお気をつけて。 昨日は成田周辺も雷が凄かったですね。ピカピカゴロゴロ! お仕事をしながら「雷が見えてから音がなるまで約4秒。音速は約340m/sだ…続きを読む

クリスマスの思い出🎅♪♪

お疲れ様です。 事業2課 藤代です。 1課 佐藤さんより、『クリスマスの思い出は?』とお題を頂きましたので、お答えしたいと思います。 以前、貨物事業をやっていた頃なのですが、クリスマス近くになると物量が普段の倍近く跳ね上…続きを読む

トップぺ戻る