Blog

旅客サービス課 『同期』

blog

こんにちは!旅客サービス課のSです。
まだまだ上着が必要な日が続きますね⛄️

さて、今回のお題『同期』


私はエコーパートナーズに入社して4カ月が過ぎました。


入社後、座学やOJTを経て、業務を一人で出来るよう(独り立ち)して約1ヶ月が経過しました。


入社当初は、正直覚えることがたくさん。

空港で働くという事が未知であり未経験だった事も不安増大でしたが、

『同期』という境遇が一緒の仲間がいるおかげで、様々な体験談や経験談を共有し合っています。

勤務終わりや休憩時にその日にあったこと、経験したことなど含めて私にとって必要なことや知りたかった情報、業務手順など共有し合っています。

もちろん私も初めて経験した事、初めて得た知識などを共有しますが、再確認できる環境や同期にも恵まれ、また先輩たちが優しく丁寧に教えてくれるので、安心して業務に従事できています!!

同じところからスタートした同期と切磋琢磨できる関係は貴重なので、この『同期』というかけがえのない関係性を大事にしながら、落ち着いて目の前のことを確実にこなしていけるように

1日1日を大切にしていきます!

次のバトンリレーのお題は「好きな日本のアニメ&ドラマ」にしたいと思います!

ランプサービス課のご担当者様、お願いいたします。

関連記事

やっと行けた、初めてのお店!

こんにちは、人事採用課の小野です。 なんでこんなに1年が早いのでしょう泣 もう歳はとりたくないです、、、 でも今年中にやりたいと思っていたことが、この間やっと出来ました!! それは、、、つけ麺で有名の「富田」に行くことで…続きを読む

インターンシップ案内

皆さんこんにちは、人事採用課の小野です。 今回のブログは就活生向けのインターンシップ案内ブログです! 「空港で働いてみたいけどどんな知識が必要なのだろう」、「グランドハンドリングの仕事に興味があるけど何をやっているのだろ…続きを読む

2025年度の抱負

皆さん、こんにちは!根本です。新緑が目に鮮やかなこの季節、私たちエコーパートナーズでは、新たな年度を迎え、それぞれの胸に今年の抱負を抱いています。私個人としても、この一年は「チャレンジ」をキーワードに、これまで以上に積極…続きを読む

旅客サービス課『仕事上でヒヤッとした体験談(軽めの恐怖体験)』

YO! 手荷物二課よりお題をいただきました、旅客サービス課のSです。 ↑↑ こちらのBLOGからこちらに来ているのですが、2002年の発表されたRIP SLYMEの「楽園ベイビー」とても良い曲ですね!久々にネットで楽曲を…続きを読む

私の花粉症対策

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 2025年、もうすでに1月が終わってしまいました・・・ こんなに寒い日もいつのまにか暑くなっているんでしょうね泣 さて今回のお題は「私の花粉症対策」です。 花粉は自然界になくてはなら…続きを読む

トップぺ戻る