夏の思い出 2023
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 暑い日が続いていますねー。9月に入りましたが、まだまだこの暑さは続くみたいです。 体調には気を付けて過ごしたいですね。 さて、お題を頂きましたのでお答えしていきたいと思います。 夏と…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 Kです。
皆さんは日常においてルーティーンとなっている事柄はございますか?
今回、【仕事前のルーティーン】というお題を頂きまして絶賛考え中なのですが…実は私、いつものルーティーン!と考えたり決め事をしたりと全くしない質なんです。
これをしないと落ち着かないとかそういった類の話だとは思うのですが、意識したことが無い事なので改めて考えてみると難しい…
考えても全く習慣化しているものがなく、これでは話が終わってしまうと思い、せっかくなのでルーティンについてゆるく調べてみました。
簡単にまとめると
集中力を高めたり、気分の切り替えをしやすくしたりする効果が期待できる。
また、ルーティンをこなす中で体調の変化やトラブルに気づけたり、作業効率を高めたりする効果がある。
デメリットとしては思考が一定になり変化を好まなくなる等。
ルーティン化してみるのも悪くないかも…
自身の体調や気持ちの変化に気付く事って意外と難しかったりするものですし、こういった行動で自身をコントロールする事が出来るのはとても良いことだと思いました。
簡単な事でも良いらしいので、毎日の朝の一杯の水とかから始めてみようかと思案中です。
毎日いくらかの水を飲むというのも身体に良いと聞いたことがあるので←(浅ーい知識)一石二鳥です。
今回は私のルーティンという事でしたが皆さんはどのようなルーティンをしていますか?
是非参考にさせてください。

さて、季節は6月。気温が高い日が続くようになり、あの夏の暑さが少しづつ近づいてきていますね。
旅客サービス課のみなさんは、夏に向けて準備していることはありますか?
いろいろと準備しておかないと乗り切れませんからね。
それとも夏旅行の準備かな?
是非教えてください。
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 暑い日が続いていますねー。9月に入りましたが、まだまだこの暑さは続くみたいです。 体調には気を付けて過ごしたいですね。 さて、お題を頂きましたのでお答えしていきたいと思います。 夏と…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 台風が過ぎてさらに暑くなった気がします、、、もうダメ。 さて今回は4月に入社したグラハン新人達の様子紹介です。 入社してからもうすでに2か月! 現在はどんな様子でしょうか? こんな感じ…続きを読む
みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! もう少しで年越しという実感がいまだにない事業3課の林です。 今年は本当にあっという間でしたね…。 今年1年間このブログを見て頂いた皆様、 本当にありがとうございました☆ さて、…続きを読む
皆さん、こんにちは!根本です。新緑が目に鮮やかなこの季節、私たちエコーパートナーズでは、新たな年度を迎え、それぞれの胸に今年の抱負を抱いています。私個人としても、この一年は「チャレンジ」をキーワードに、これまで以上に積極…続きを読む
みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 朝もだいぶ気温が低くなり、布団から抜け出すのが辛くなってきた 事業3課の林です。 もう10月も月末に近づいてきて、あと数か月後には 年越しですね…(笑) さてそんな10月末と言…続きを読む