Blog

成田空港のランプエリアで働く特権

blog

お疲れ様です、ランプサービス課の「飛行機大好きマン」です。
今回は旅客サービス課から【成田空港のランプエリアで働く特権】というお題を頂きました!

とは言っても、成田空港以外の空港で働いたことがないので比較はできませんが

飛行機の間近であるランプエリアで働く魅力はお伝えできると思います!

まず何といっても私達【グランドハンドリングスタッフ】は飛行機の側、何なら飛行機に触れての作業があります。

私が一番好きなのはお客様が乗り降りするところの飛行機のドアを閉める作業です!

機内にいるCAさんの準備が整い、ドアクローズOKのハンドサインをもらってからドアを閉めます。

この作業を一つでも間違えば最悪、上空でドアが開いてしまうかもしれません。

そんなことは絶対に起きてはいけませんので毎日緊張感をもって作業にあたっています。

そんな中、ドアを閉める時にお客様が興味津々で私たちの作業を見ているので少しこそばゆくなる時もあります(笑)

他には成田ならではの飛行機も見れるのが魅力です!

一番迫力があるのが「A380のフライングホヌ」とか、最近だと「クロネコヤマトの貨物機」も見れますね!!

まだまだ魅力はありますが今回はこのくらいで。

さあもう少しで今年も終わりですね。

というわけで次回のリレーブログのお題は

クリスマス間近!サンタにお願いするなら?」です。

手荷物1課の方よろしくお願いします!!

関連記事

雨の日のおすすめの過ごし方

こんにちは、ランプハンドリング部2課の小野です。 梅雨の時期に入りました泣 じめじめと湿度が高く汗が止まりません、、、 さてリレーブログの回ってきたお題が 「雨の日のおすすめの過ごし方」です。 雨だと買い物や遊びに行くの…続きを読む

推しの機体シリーズ 1課は??

飛行機に少しでも興味のある人、集まれ~~~!!! みなさん、こんにちは 事業1課の森本です。 さて、事業4課伊地知さんから事業1課の推しの機体について質問いただきまして、飛行機に興味のある私が代表として答えさせていただき…続きを読む

夏の必須アイテム!!

お疲れ様です。 手荷物2課のK です。 ついに7月!まだ梅雨は明けきっていないようですが、真夏のような気温の日が続きいよいよ暑い夏の始まりを感じる季節、いかがお過ごしでしょうか。 手荷物1課よりお題を頂きましたのでお答え…続きを読む

少し変わった休日の過ごし方

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 最近暑いですね、お水飲まないと熱中症が怖い季節です泣 今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「少し変わった休日の過ごし方」というお題をいただきました。 変わった休日の過ごし…続きを読む

トリック オア トリート

こんにちは! 採用担当の石川です! 皆さん、今年のハロウィンはいかがお過ごしでしたか? 私たち採用担当は、ハロウィンパーティーを開催しました(*゚▽゚*) (その様子は別記事で紹介いたしますのでどうぞお楽しみに!) ハロ…続きを読む

トップぺ戻る