
感謝状をいただきました!
本日、貨物の作業に携わっている鎌形さんにNRTASカーゴサービス部の課長さんから 感謝状をいただくという、大変うれしい出来事がありました。 先日、通関許可のおりた輸入貨物に本来の行き先とは違う行き先ラベルが貼られていまし…続きを読む
お疲れ様です、ランプサービス課の「飛行機大好きマン」です。
今回は旅客サービス課から【成田空港のランプエリアで働く特権】というお題を頂きました!
とは言っても、成田空港以外の空港で働いたことがないので比較はできませんが
飛行機の間近であるランプエリアで働く魅力はお伝えできると思います!
まず何といっても私達【グランドハンドリングスタッフ】は飛行機の側、何なら飛行機に触れての作業があります。
私が一番好きなのはお客様が乗り降りするところの飛行機のドアを閉める作業です!
機内にいるCAさんの準備が整い、ドアクローズOKのハンドサインをもらってからドアを閉めます。
この作業を一つでも間違えば最悪、上空でドアが開いてしまうかもしれません。
そんなことは絶対に起きてはいけませんので毎日緊張感をもって作業にあたっています。
そんな中、ドアを閉める時にお客様が興味津々で私たちの作業を見ているので少しこそばゆくなる時もあります(笑)
他には成田ならではの飛行機も見れるのが魅力です!
一番迫力があるのが「A380のフライングホヌ」とか、最近だと「クロネコヤマトの貨物機」も見れますね!!
まだまだ魅力はありますが今回はこのくらいで。
さあもう少しで今年も終わりですね。
というわけで次回のリレーブログのお題は
「クリスマス間近!サンタにお願いするなら?」です。
手荷物1課の方よろしくお願いします!!
本日、貨物の作業に携わっている鎌形さんにNRTASカーゴサービス部の課長さんから 感謝状をいただくという、大変うれしい出来事がありました。 先日、通関許可のおりた輸入貨物に本来の行き先とは違う行き先ラベルが貼られていまし…続きを読む
こんにちは! 初ブログに挑戦します!戸田です! 20年以上前に沖縄に来た時のイメージで、 サーターアンダギー、ゴーヤチャンプル、パイナップル園しかないと思ってたのですが、 空港は更に広くなっており、想像を遥かに越えていて…続きを読む
お久しぶりです、手荷物1課の大塚です! 今回のお題は今年の1課の総まとめみたいですね。 今年の手荷物1課は、新たに二つの業務を受け持つようになり大きく飛躍した1年だったと思います。 まず、一つ目が国内出発便担当業務です。…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 台風が過ぎてさらに暑くなった気がします、、、もうダメ。 さて今回は4月に入社したグラハン新人達の様子紹介です。 入社してからもうすでに2か月! 現在はどんな様子でしょうか? こんな感じ…続きを読む
こんにちは、事業4課の小野です。 さて今回は3課の方より頂いたお題の「この秋行きたいところ」をご紹介しようと思います! 秋ですか~。気温もちょうどいいしどこに行くにも快適ですよね。食欲の秋とも言いますし笑 でもここ数年は…続きを読む