Blog

手荷物1課の2024年

blog

お久しぶりです、手荷物1課の大塚です!

今回のお題は今年の1課の総まとめみたいですね。

今年の手荷物1課は、新たに二つの業務を受け持つようになり大きく飛躍した1年だったと思います。


まず、一つ目が国内出発便担当業務です。
この業務は、お客様がお預けになった手荷物をコンテナに搭載し、機側作業責任者と連携して飛行機までお届けする業務です。
手荷物1課では、現在私を含めた10名ほど便担当資格を所有しており、成田空港から国内各地へ旅立つお客様を安全で快適にエスコートできるよう日々安全ハンドリングに努めております。
成田空港の全日空国内線は、名古屋、大阪伊丹、札幌新千歳の3本があり、これからさらに復便していくでしょう!!


そしてもう一つの業務が、ピーチのラバトリーサービスです。
ラバトリーサービスとは、その日1日フライトをした飛行機の汚水を取り除く作業です。
手荷物1課ではこれまでピーチの機内清掃業務も担当しておりましたが、それと並行してラバトリーサービスにも携われるようになりました。

出来ることが増えると一日に何エリアもまたぐので、とてもやりがいがあります!



それでは手荷物2課では今年どうだったでしょうか?

手荷物2課の方よろしくお願いいたします。

関連記事

🎍今年も宜しくお願いします🎍

新年明けましておめでとうございます🌅 事業1課の関谷です。 2018年がいよいよスタート! 今年も寒さ・暑さに負けずに頑張っていきましょう! 来週は、成田山新勝寺へ安全祈願を予定しています。 その様子はま…続きを読む

夏休みの思い出

皆さんこんにちは。事業1課E沼です。 4課小野さんから「夏休みの思い出」というお題を頂きましたので、1課を代表しお答えさせて頂きます。 夏休み… 心浮かれながらも何処か切なさを感じたあの夏休み… 等とついノスタルジアに浸…続きを読む

2023年度の抱負

こんにちは。 事業4課の平山です。 暖かい季節になってもサウナや銭湯が好きな私ですが、この間変な話を聞きました。 うちの社員が銭湯に行ったときになぜか片方のクロックスだけが盗まれたらしいです。片方だけ欲しかったんでしょう…続きを読む

1年ぶり、再び幕張メッセへ!

こんにちは、人事採用課の小野です。 関東で雪が降った2週間前と今の気温の差が激しいですね 風も強く春一番だとか、、、 そんな雪が降った次の日の2月6日、 私達エコーパートナーズは「成田空港合同企業説明会」に参加しました!…続きを読む

初出張!中日本航空専門学校へ!!

皆さん、こんにちは。エコーパートナーズ人事採用課の小野です! もうすぐクリスマスに年末とこれから忙しくなりそうですね!! さて今回のブログですが、いつものリレーブログではなくイベントブログです。 12/1に岐阜県にある「…続きを読む

トップぺ戻る