
今年中にやっておきたいこと
いつも弊社のブログを閲覧して頂き、ありがとうございます! ランプサービス課の平野です。 誕生月の10月を過ぎると、「残すところ、あと2ヶ月で今年も終わりか」と毎年しんみりとした想いに駆られます。 さて、お題の「今年中に…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 K です。
季節がようやく進んだようで、寒くなってきましたね~。
さすがに半袖で作業してる人はほんのわずかになってきました(笑)風邪ひかないように気をつけましょう。
ではお題に答えていきたいと思います。
今回、頂きました冬の空港はどんな感じ?というお題ですが、これはもう毎年言ってますがとにかく寒い!
この一言ですね…
雨の日も風の日も、遮蔽物のないランプを牽引車で走り回ると身体が固まってしまって非常に辛い季節であります。
航空機のエンジンからの突風も併せて吹いてくるので(もちろん直撃はしないように細心の注意です)なかなか厳しい環境ではありまして…
しかし身体は冷たくなってはいますが、安全かつ迅速に作業を定刻で終え、無事に航空機が飛び立たせる事への使命感は熱く持っていなければなりません。
また、それを達成する為に日々努力する毎日であり、冬になると寒い寒い!
夏になったら反対の暑い暑い!
と、環境に対したまの小言を挟みつつも、これからも安全を届けていけるよう精一杯頑張りたいと思っております。
さてさて、寒い日が続くと食べたくなってくるものと言えば・・・そう!『おでん』ではないでしょうか?
みなさん、おでんの好きな具はありますか?
旅客サービス課のみなさんはどうですか?
たくさんあるおでんの具の中で、好きな具を是非教えてください!
いつも弊社のブログを閲覧して頂き、ありがとうございます! ランプサービス課の平野です。 誕生月の10月を過ぎると、「残すところ、あと2ヶ月で今年も終わりか」と毎年しんみりとした想いに駆られます。 さて、お題の「今年中に…続きを読む
みなさーん! こんにちはー!こんばんはー! いまだに年が明けた実感がない、事業3課の林です! 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 今年も皆様に飛行機の話・空港の話をいろいろ届けられたらなと思います。 さて…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 皆さんは日常においてルーティーンとなっている事柄はございますか? 今回、【仕事前のルーティーン】というお題を頂きまして絶賛考え中なのですが…実は私、いつものルーティーン!と考えたり決…続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です! 先日、紹介した私たちエコーパートナーズ待望の新オフィス! 今回は、その後の進捗を紹介いたします。 まずは、気になる新オフィスの名称から! その名も… エコーステーション です\(^o^…続きを読む
こんにちは! 初ブログに挑戦します!戸田です! 20年以上前に沖縄に来た時のイメージで、 サーターアンダギー、ゴーヤチャンプル、パイナップル園しかないと思ってたのですが、 空港は更に広くなっており、想像を遥かに越えていて…続きを読む