Blog

冬の空港はこんな感じ♪♪

blog

お疲れ様です。

手荷物2課 K です。

季節がようやく進んだようで、寒くなってきましたね~。

さすがに半袖で作業してる人はほんのわずかになってきました(笑)風邪ひかないように気をつけましょう。

ではお題に答えていきたいと思います。

今回、頂きました冬の空港はどんな感じ?というお題ですが、これはもう毎年言ってますがとにかく寒い!


この一言ですね…


雨の日も風の日も、遮蔽物のないランプを牽引車で走り回ると身体が固まってしまって非常に辛い季節であります。


航空機のエンジンからの突風も併せて吹いてくるので(もちろん直撃はしないように細心の注意です)なかなか厳しい環境ではありまして…


しかし身体は冷たくなってはいますが、安全かつ迅速に作業を定刻で終え、無事に航空機が飛び立たせる事への使命感は熱く持っていなければなりません。


また、それを達成する為に日々努力する毎日であり、冬になると寒い寒い!


夏になったら反対の暑い暑い!


と、環境に対したまの小言を挟みつつも、これからも安全を届けていけるよう精一杯頑張りたいと思っております。

さてさて、寒い日が続くと食べたくなってくるものと言えば・・・そう!『おでん』ではないでしょうか?

みなさん、おでんの好きな具はありますか?

旅客サービス課のみなさんはどうですか?

たくさんあるおでんの具の中で、好きな具を是非教えてください!

関連記事

スキルエキシビション2018②

こんにちは! 事業3課の池田です。 先日開催された旅客部門のスキルエキシビション。 前回はスキル部門に出場した2名を紹介させてもらいましたが、今回は新しく今年から新設された「アナウンス部門」をご紹介。出場したのはC.Fさ…続きを読む

Go To Flyで行ってみた~沖縄編1日目~【Go To Fly】

こんにちは〜ランプサービス課の橋本です。 先日【Go To Flyキャンペーン】を利用し社員数名で沖縄に行ってきました!今回はその様子を少し紹介したいと思います!(参加メンバーの特性上、食事ネタが多めです) 朝一のpea…続きを読む

車両訓練

こんにちは、人事採用課の小野です。 日中の日差しがきつくなってきましたね。 アイス食べたいです、、、 さて今回も新入社員たちの訓練の様子をお届けします! 座学も一段落し今度は車両訓練が始まりました。 まずは車両に慣れても…続きを読む

エコー文化祭

こんにちは! 事業3課の石川です^ ^ 事業3課では、先日10/24に「エコー文化祭」と題したイベントを開催しました。 先月10月は私たちがこれまで事業3課の立ち上げとともに携わってきたバニラエアがピーチと統合されるとい…続きを読む

食い倒れ&歴史探訪の旅@福岡part1【Go To Fly】

お疲れ様です。ランプサービス課 松尾です。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む

トップぺ戻る