Blog

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 14歳のころの私 ~大好きな飛行機と空港~

blog

初めまして。

14歳の頃の私についてお話していこうと思います。
中学生だった私の日常のほとんどが”部活動”でした。
学校の日は早朝から始まり放課後の練習、休みの日も練習試合などで朝から晩まででした。


移動手段は自転車で、雨風や季節関係なく漕ぎ続けて
もっと遠くに簡単に行けたらなんて思ってたかもしれません。


思い返しても、「楽しかった」と言えるような学生生活では無かったし、
早く大人になって働きたいと思っていた気がします。


そんな私の14歳を彩る唯一の思い出は、”母と行った北欧旅行”です。
以前から母の趣味で海外旅行には何度か行ったこともあり、
飛行機に乗ることや空港が好きという思いは年々増していたと思います。


この頃から受験について考える歳でしたが、
ぼんやりと”航空業界”も視野に入れていました。

ただ、好きを仕事にして当たり前になるのが嫌とも思っていました。

結局、選択肢にあるだけのぼんやりとしたイメージでしか無かったです。


たくさん書いてしまいましたが、

14歳の頃の私はこんな感じで”現実的に将来”を考えていました。
航空業界で働く今の私を、14歳の頃の私はどう思うのか。 

確かなこととして絶対に今も昔も変わらないのは『飛行機と空港が大好き』ということだけですね。

関連記事

旅客サービス課 Echoステーションでの過ごし方

こんにちは!旅客サービス課の柳本です。 まだまだ寒い日が続きますね⛄️ 先日、成田ではみぞれが降りましたがこの寒い時期、皆さんはいかがお過ごしですか?体調管理をしっかりし、外出時は温かい格好を…続きを読む

夏休みの思い出

皆さんこんにちは。事業1課E沼です。 4課小野さんから「夏休みの思い出」というお題を頂きましたので、1課を代表しお答えさせて頂きます。 夏休み… 心浮かれながらも何処か切なさを感じたあの夏休み… 等とついノスタルジアに浸…続きを読む

インターンシップ案内

皆さんこんにちは、人事採用課の小野です。 今回のブログは就活生向けのインターンシップ案内ブログです! 「空港で働いてみたいけどどんな知識が必要なのだろう」、「グランドハンドリングの仕事に興味があるけど何をやっているのだろ…続きを読む

休憩中について

皆様、こんにちは! 事業3課の麻生と申します! 業務を行うにあたって1日のあいだに基本、1時間の休憩がとれます。 事業3課ではお弁当を作って持参する人、第3ターミナルのコンビニでお弁当を買う人、第3ターミナルのフードコー…続きを読む

Go to FLY OKA

こんにちは! 初ブログに挑戦します!戸田です! 20年以上前に沖縄に来た時のイメージで、 サーターアンダギー、ゴーヤチャンプル、パイナップル園しかないと思ってたのですが、 空港は更に広くなっており、想像を遥かに越えていて…続きを読む

トップぺ戻る