あなたの年越しの瞬間の過ごし方
こんにちは!事業4課のNです。 もう少しで年末ですね。毎年毎年思う事ですが、1年って早いですよねー。 さて今回は3課の方よりいただいたお題の「あなたの年越しの瞬間の過ごし方」をご紹介しようと思います!! 私の年越しの瞬間…続きを読む
いつも弊社のブログを閲覧して頂き、ありがとうございます!
ランプサービス課の齊藤です。
まだ5月だというのに気温の高い日が続いていますね。
制服を夏服に衣替えし、汗をかきながら作業する社員が増えてきました。
まだ夏本番では無いとはいえ、熱中症には十分注意が必要ですね。
さて、今回は旅客サービス課Kさんから【夏に向けての自己流 暑さ対策】というお題を頂きましたので、紹介しようと思います。
夏といえば昼間の猛暑が厳しい季節ですが、夜も気温が高く寝苦しい日も多々ありますよね。
しかし、暑いからとクーラーをつけたまま寝ると、冷えすぎて風邪をひいてしまったり、電気代がかかってしまったりと、熱帯夜を乗り切るのに苦戦する人もいるかと思います。
そこで私がオススメする方法は、【アイス枕を使う】ことです!

事前に冷凍庫でよく冷やしておいたアイス枕をタオルで包み、頭の下に敷いて寝るだけ。
単純な話、どんなに暑くて寝苦しくても、頭を冷やせばすんなりと寝ることが出来ます。
窓を開けて扇風機をつけて、そしてアイス枕で頭を冷やせば気持ちよく寝れることでしょう。
私は冷え症が酷いため、クーラーが効いた空間に長時間いることが苦手なので、毎年この方法で熱帯夜を乗り切っています。
冷えすぎで風邪をひくことも無く、節電にも繋がるので、気になる人はぜひ試してみてください!!
次のブログは手荷物1課ですね。
快眠方法を教えてください!
こんにちは!事業4課のNです。 もう少しで年末ですね。毎年毎年思う事ですが、1年って早いですよねー。 さて今回は3課の方よりいただいたお題の「あなたの年越しの瞬間の過ごし方」をご紹介しようと思います!! 私の年越しの瞬間…続きを読む
どうも皆さん、おはこんばんにちは 事業4課の村上です 最近はスキー場のライブカメラを見て、羨ましいなぁと思い続ける日々を送っています。 そんな話はさておき、今回のお題が「お正月のエピソード」をいただいております。 お正月…続きを読む
お疲れ様です! 事業2課 福田です。 事業1課 近藤さんより『オススメの防寒グッズは?』とバトンを頂きましたのでお答えしたいと思います。 寒暖差はありますが、だいぶ冬に近づいてきましたね。 冬の空港は寒いです!特にランプ…続きを読む
桜も咲き始め、すっかり春らしくなってきましたね。 お花見は行きましたか?タイミングを逃すと、あっという間に散ってしまうので、行ける時間があれば迷わずGO!ですよ。 先日、お花見に行ってきたばかりのご存知!事業2課渡部です…続きを読む
初めまして、事業4課所属のTです。 これからちょくちょくブログを書いていくのでよろしくお願いします! さて今回は3課の方より頂いたお題の「この夏の予定」をご紹介しようと思います! 私はスキューバダイビングが趣味なので、今…続きを読む