Blog

寒い冬に食べたいもの

こんにちは!
事業1課の佐藤です。
今回のテーマは「寒い冬に食べたいもの」
寒い冬といえば、温かい食べ物や飲み物が恋しい時期ですね~
鍋、肉まん、ラーメン、ホットコーヒー、ココア、、、などなど
1639807795666.jpg
1639807795201.jpg
余談ですが、寒い冬でもお風呂上がりのアイスは格別ですね🍨
遅くなりましたが、今回私が選んだ寒い冬に食べたいものはズバリ、”おでん🍢” です!
1639807800204.jpg
この時期はコンビニでよく目にするかと思います!
コンビニでおでんをみると、冬だな〜と実感します😃
ここで少しおでん話を、、、、
おでんは、室町時代に豆腐を串に刺して焼き、みそを塗った「田楽」が発祥と言われているそう。
また、‘’おでん’’という呼び方は、むかし宮中言葉で「御田(おでん)」と呼んでいたことに由来しているとのこと。
おでんは関東と関西で違うらしいです!
「おでん」は関東が発祥であるため、関西では「関東煮」や「関東炊き」とも呼ばれているんだとか。
関東風と関西風の大きな違いはなんといっても’’ダシ’’。ほかの調味料や味付けでも言えることですが、関東の場合は味やダシが濃いめに作られており、関西風は透明感のあるダシで味も薄めに作られているそうです!
関西のおでんも食べてみたいです!
そんなおでんの好きな具材ランキング!調べてみました!
第一位 大根
第二位 たまご🥚
第三位 牛すじ
第四位 もち巾着
第五位 こんにゃく
みなさんの好きな具材はありましたか??
私の好きな具材は、大根で、第一位でした!😂
味が染み込んだ大根、最高ですね😄
おでんはお酒との相性もバツグンで最高です🍶
みなさん!
寒い冬を、おでんを食べて乗り越えましょう👍
ということで次回の事業2課の方へのお題は、
「クリスマスの思い出」です!
よろしくお願いします!!

関連記事

この冬訪れた場所とは

みなさんこんにちは 事業1課の西尾です 事業4課の○藤さんからバトンをいただきましたので1課を代表して、ブログを更新させていただきますッ 「この冬訪れた場所は?」とのことですが 我が家は…新潟県は村上市を訪問しました!!…続きを読む

お休みでバリへ…

こんにちは! 事業3課の寺尾です! 大阪から成田に来てまもなく5年。 今まで旅行に興味がなかったのですが 成田に来てから飛行機が身近になり すっかり旅行好きに変わってしまいました^^ そして今回は お休みを利用してバリに…続きを読む

成田太鼓祭り2018

皆さん、はじめまして! 事業3課の寺尾です。 先週末4月14日成田の太鼓祭りに行ってきました! 恥ずかしながら、成田に来てから5年目にして初の太鼓祭りです。 私の地元大阪ではそれほど太鼓が盛んではないので、知識もなく友人…続きを読む

今年のお正月ライフ

こんにちは! 事業3課の石川です。 今回「今年のお正月ライフ」というお題でリレーブログのバトンを 受け取りましたので私のエピソードをお伝えさせていただきます。 年末年始にかけて、私は地元に帰省していました。 お正月は、早…続きを読む

夏のお気に入りのフード

皆さんこんにちは。ランプサービス課のFです。 今回のテーマは旅客サービス課Rさんからのお題、「夏のお気に入りフード」です。 夏の野菜といえば、茄子! 茄子には夏バテ予防に効果的なカリウムや、美容効果のあるポリフェノールな…続きを読む

トップぺ戻る