
今年の嬉しかったニュース
こんにちは! 事業3課の石川です。 事業2課より「今年の嬉しかったニュース」というお題でリレーブログのバトンを受け取りましたので 紹介させていただきます。 12月に入り2022年も残り1ヶ月を切りました! 今年もたくさん…続きを読む
こんにちは!
事業1課の佐藤です。
今回のテーマは「寒い冬に食べたいもの」
寒い冬といえば、温かい食べ物や飲み物が恋しい時期ですね~
鍋、肉まん、ラーメン、ホットコーヒー、ココア、、、などなど
余談ですが、寒い冬でもお風呂上がりのアイスは格別ですね🍨
遅くなりましたが、今回私が選んだ寒い冬に食べたいものはズバリ、”おでん🍢” です!
この時期はコンビニでよく目にするかと思います!
コンビニでおでんをみると、冬だな〜と実感します😃
ここで少しおでん話を、、、、
おでんは、室町時代に豆腐を串に刺して焼き、みそを塗った「田楽」が発祥と言われているそう。
また、‘’おでん’’という呼び方は、むかし宮中言葉で「御田(おでん)」と呼んでいたことに由来しているとのこと。
おでんは関東と関西で違うらしいです!
「おでん」は関東が発祥であるため、関西では「関東煮」や「関東炊き」とも呼ばれているんだとか。
関東風と関西風の大きな違いはなんといっても’’ダシ’’。ほかの調味料や味付けでも言えることですが、関東の場合は味やダシが濃いめに作られており、関西風は透明感のあるダシで味も薄めに作られているそうです!
関西のおでんも食べてみたいです!
そんなおでんの好きな具材ランキング!調べてみました!
第一位 大根
第二位 たまご🥚
第三位 牛すじ
第四位 もち巾着
第五位 こんにゃく
みなさんの好きな具材はありましたか??
私の好きな具材は、大根で、第一位でした!😂
味が染み込んだ大根、最高ですね😄
おでんはお酒との相性もバツグンで最高です🍶
みなさん!
寒い冬を、おでんを食べて乗り越えましょう👍
ということで次回の事業2課の方へのお題は、
「クリスマスの思い出」です!
よろしくお願いします!!
こんにちは! 事業3課の石川です。 事業2課より「今年の嬉しかったニュース」というお題でリレーブログのバトンを受け取りましたので 紹介させていただきます。 12月に入り2022年も残り1ヶ月を切りました! 今年もたくさん…続きを読む
エコーブログをご覧の皆様、残暑お見舞い申し上げます。手荷物1課Nです。 ランプサービス課Sさんから「暑い夏無性に食べたくなるもの」というお題を頂きました。 暑い夏に食べたくなるものといえばやはり冷たい食べ物でしょう。アイ…続きを読む
お疲れ様です。 事業2課 Nです。 事業1課よりお題を頂いたのでお答えします。 『隠れた特技』ということで、あまり自慢できるような特技は持ち合わせていませんが・・・ あえて言うなら『カードゲーム』でしょうか・・。 特技と…続きを読む
こんにちは、ランプサービス課のTです。初めてブログを書かせてもらいます。今回はGo To Flyキャンペーンを利用して、私の地元である大阪と大学時代を過ごした京都に行ってきました。まずは成田から関西空港へ。私自身入社して…続きを読む
こんにちは!はじめまして! 事業1課の石井悠香です! 先日、毎年4月に成田山新勝寺で行われている「成田太鼓祭」に参加してきました! こちらのお祭りは全国から毎年多くのお客様が見に来られており、今年は2日間で20万人を動員…続きを読む