
表彰!!
お疲れ様です、人事採用課の小野です。 暑いのか寒いのか、よくわからない季節になりましたね。就活生のみなさん風邪には気をつけていきましょう。 さて今回のブログは弊社がハンドリングを行っているPeach Aviationさん…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 I です。
桜も満開の見頃になり、過ごしやすい季節になってきましたね。
さて、春といえば新入社員!お題である新人時代の頃を振り返ってみたいと思います。
今年もエコーパートナーズにフレッシュな新入社員が入り日々訓練中なのですが、私は入社して約5年目になります。
5年前と現在では自分自身の変化や周りの環境が大きく変わってきたと感じています。
私は先輩方に色々迷惑を掛けることが多く(新人なので仕方ないですが・・)仕事のミスで自分の力不足を痛感する事がありましたが、その度に先輩方は優しくフォローしてくれてたくさん助けてもらいました。
社会人としてまだまだ未熟な部分は多いですが、あの頃の経験をバネにして、諦めないで頑張ってきたからこそ今があり、大きく成長できた5年間だったと思います。
最初は国際線到着業務しか経験がなかったですが、数年前に新しい部署が増え、国際線の出発業務も任せてもらえるようになりました。
そのような環境の変化もあり、自分のスキルアップに繋がっていった新人時代だったのではと、思いますね。
これからも新しい事にチャレンジして、その経験と知識を新人達に伝えていけたらと思います。
頼れる先輩になれるように頑張ります!
さて、新人時代のとても心強い味方といえば、一緒に入社した『同期』ではないでしょうか。
大変なこと、楽しいことを一緒に経験、共有できる仲間というのはとても大事な存在です。
そんな同期との思い出。旅客サービス課のみなさんはどんな思い出がありますか?
是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします!
お疲れ様です、人事採用課の小野です。 暑いのか寒いのか、よくわからない季節になりましたね。就活生のみなさん風邪には気をつけていきましょう。 さて今回のブログは弊社がハンドリングを行っているPeach Aviationさん…続きを読む
みなさーん! こんにちはー!こんばんはー! いまだに年が明けた実感がない、事業3課の林です! 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 今年も皆様に飛行機の話・空港の話をいろいろ届けられたらなと思います。 さて…続きを読む
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 新年度が始まりましたね! というわけで今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「今年度の抱負」というお題をいただきました。 私自身、まだ中堅層ではありませんが新人でもないとい…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 K です。 季節がようやく進んだようで、寒くなってきましたね~。 さすがに半袖で作業してる人はほんのわずかになってきました(笑)風邪ひかないように気をつけましょう。 ではお題に答えていきたいと…続きを読む
こんにちは! さて、私が4歳の時ですが、うる覚えではありますが、なんとなく記憶があります。。 私の両親は、私が小さい頃から”ホームステイ”で海外の留学生を受け入れをしていたので長期休みになると海外の16〜20歳くらいの”…続きを読む