Blog

NARITA花火大会2023!

blog

皆さま!こんにちはこんばんは、岡本です。

先日11月4日(土曜)にNARITA花火大会2023が開催されました。

当社エコーパートナーズも例年協賛をさせて頂いている花火大会で、

回を追うごとにその規模や評価もうなぎ上りな素晴らしい花火大会となっています。

成田市、下総町、大栄町の合併により『新成田市』の誕生を記念した成田市合併記念事業の

一つとして印旛沼近隣3地区の有志の皆様が実行委員会を立上げ開催して頂いております。

成田市ならではですが、今年も成田空港の航空機の運航状況と実行委員会とでタイミングを

調整しながら空へ打ち上げる事から、本年は1時間以上のDELAYとなりましたが、その分、

会場での懇親も深まります(笑)。

当社も毎年気合を入れて場所を設営して楽しんでいますが、まだ見た事の無い方。

必見ですよ!

関連記事

小林班 歓迎会

みなさん こんにちは、事業1課のもりもとです! 新年度に入って新しい班でご飯に行きました。 班長含めた5人の班で、新入社員の女の子が1人います*\(^o^)/* これから、お互いをより知って助け合える班になれるよう頑張っ…続きを読む

僕の私のお正月

どうも皆さん、おはこんばんにちは 事業4課の村上です 最近はスキー場のライブカメラを見て、羨ましいなぁと思い続ける日々を送っています。 そんな話はさておき、今回のお題が「お正月のエピソード」をいただいております。 お正月…続きを読む

一人暮らしで身に付けた技!

皆さんおはようございます。こんにちは。こんばんは。 4課佐藤君よりまわってきました1課小野寺です!! 佐藤君の記事はここからどうぞ 「一人暮らしで身に付けた技」というテーマでまわってきたのですが、技といいますと某人気アニ…続きを読む

旅客サービス課『G.W期間中の仕事の心得』

こんにちわ、旅客サービス課Kです。 先日、2課よりBLOGが届きましたが、G.W期間中旅客サービス課としてはいろいろな事を想定しています。 「多客期」と題し、いつもよりも多くのお客様が空港に来られるので、係員を多くカウン…続きを読む

ざりがに釣り〜

こんにちは☀ 事業3課の山田です。 先日、子どもに自然を感じさせる為に、車に乗って5分くらいの田んぼへ【ザリガニ釣り】にいってきました(笑) 成田空港のイメージがそうさせるのか、都会❗に思われ…続きを読む

トップぺ戻る