Blog

この夏お仕事で頑張ったこと

グラハン

手荷物1課Nです。

ランプサービス課平野さんからのお題にお答えします。

某ウィルスも落ち着いてきて皆様出かける割合も増えたのでないでしょうか。

夏と言えばバカンス

今年の夏は皆様色々なところに行ったのでないでしょうか?

ちなみに成田空港の利用されたお客様も増えているというデータがあるぐらいです。

繁忙時期、旅行に関係する業界は忙しいです笑

今年度の全日空はホノルル(HNL)を2本A380での就航をしてました。



皆さんA380何名乗れるかご存知ですか?

各キャリア事で多少の違いがあるかもしれませんが

全日空は530名も乗れるんですよ!!

それが2本トータル一日で1060名移動してると考えるとびっくりです!

それに比例してお客様のお荷物もそのぐらいあり去年とは比にもなりません笑

手荷物を扱っている我々にとってはうれしい悲鳴です。

兜の緒を締めよというようにこれからも精進していきたいです。

またこれからも利用する皆様が充実した旅行になるよう手助け出来たらと思います。

最後に

季節の変わり目です体調に気を付けてお過ごし下さい。

次回は手荷物2課の方、夏が過ぎても尚熱いものをご紹介して下さい。

関連記事

新年度グループ会&新入社員歓迎会

みなさん、こんにちは。事業1課のもりもとです。4月末に係長グループで新年度及び新入社員歓迎会をしました!係長、主任、班長の方々との飲み会はあまりないので、参加できてとても良かったです。新入社員はグループに2人入りましたが…続きを読む

奄美旅行②【Go To Fly】

こんにちは! 採用担当の石川です! 今回は、前回に引き続き社内の新制度【Go To Flyキャンペーン】を利用して訪れた 奄美大島について紹介します! 奄美大島では、毎回宿泊しているお気に入りのホテルがあるのですが それ…続きを読む

エコーベース 大掃除!!

お疲れ様です。 事業1課から本澤です。 さて本日、事業1課の遅番出勤の社員、約40名にて出勤前にエコーベースの大掃除を行いました! 参加してくれた皆さん有り難うございました! 状況はというと… 各部屋から駐車場まで分担し…続きを読む

春の風物詩

今年もグラハン部門の新入社員達による本社での車両訓練が始まりました。 前半戦は座学訓練ばかりでしたので、青空の下、皆イキイキと楽しそうに TUG車&牽引訓練に勤しんでおります。 今年の新人さんは運転センスの良い子が多い印…続きを読む

ブラザー・シスター制度

お疲れ様です!事業1課の高橋です!  今回は弊社で行われているブラザー・シスター制度についてご紹介したいと思います。 この制度は入社後に担当者から基礎的な教育を受けたり、その後日々の業務からプライベートに至るまで、幅広く…続きを読む

トップぺ戻る