Blog

整理整頓で工夫していること

blog

こんにちは!事業三課所属Kです。

今回のお題は「整理整頓で工夫していること」です!
私たち事業三課は業務中に移動する際、飲み物やあんちょこなど必要なものを鞄に入れて持ち歩いている人がほとんどで、更にその鞄のほとんどは中に仕切りのない布製のよくあるトートバッグ。
私がいつも持ち歩いている鞄もそのタイプで、気が付くと中がぐちゃぐちゃになり、必要なものがサッと出せない!なんてことがよくありました。特に小さな物は探すのに時間がかかるため、それが少しストレスになっていました…。

そんな時に見つけたのが ”バッグインバッグ”です!!

もうご存知の方も多いかもしれませんが、バッグインバッグとは、使いたい鞄の中に入れて使う、仕切りやポケットが付いている少し小さい鞄のことで、まさに私の使っているようなトートバッグにもってこいの便利アイテムです!
私はこれを取り入れたことにより鞄の中が整理されて、小さな物でもスムーズに取り出すことができるようになりました。
最近では100円ショップなどでもよく見かけるようになったので、鞄の中の整理整頓をしたいとお悩みのあなた!是非気軽に一度バッグインバッグを試してみてはいかがですか?

次回、4課の皆さんには「日常的に使う携帯アプリ」を紹介していただきたいと思います!
息抜きにこんなゲームしてる…
仕事で早起きする為にこんなアラームアプリ使ってる!などなどありましたら紹介して頂きたいです!

関連記事

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 15歳のころの私 ~美容師からの~

皆さん、こんにちは。 15歳の頃は中学三年生の年でしたね。夏休みは、”吹奏楽部” 最後の大会に向けた練習と体育祭準備の記憶しかないですね。体育祭準備は色んな学年集まって作業しながら人気のないところで怪談話なんかをして今思…続きを読む

石垣土産

こんにちは 事業3課の石川です! 旅行に行った際の楽しみのひとつといえば お土産を買うことですよね! 今回は私のお土産購入術を紹介したいと思います。 お土産を買うとなるとお土産ショップなどで買うのが定番かと思います。 し…続きを読む

冬に向けて買いたいもの

みなさん、こんにちは! 事業1課の近藤です。 11月も半ばを過ぎ、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。 今回は事業4課の小野さんよりいただいたお題「冬に向けて買いたいもの」についてお答えしたいと思います。 「冬に向け…続きを読む

この冬訪れた場所とは

みなさんこんにちは 事業1課の西尾です 事業4課の○藤さんからバトンをいただきましたので1課を代表して、ブログを更新させていただきますッ 「この冬訪れた場所は?」とのことですが 我が家は…新潟県は村上市を訪問しました!!…続きを読む

Go To Flyで行ってみた〜福岡編3日目〜

まっすぐ!ランプサービス課のせいや(あおき)です。 go to flyキャンペーンを利用して福岡まで飛んできました。 到着してすぐに西公園の方へ行きました。行きたかった今屋がやってなかったです😿 宇宙人の…続きを読む

トップぺ戻る