
職場見学バスツアー@成田空港
こんにちは! 事業一課 岩井です! 先日9/5(木)に、大学生を対象とした職場見学が実施されました。 まず初めに、18名の参加者と私達の職場を案内。 もちろん、空港の裏側を見るのは全員が初体験! その後、アメリカからの到…続きを読む
ブログを観覧の皆さん、お疲れ様です。
事業2課の前田です。
今回事業1課 細沼さんからバトンが回ってきたので、ブログ記事を書かせて頂きます。
今回のバトンのタイトルは『コロナが収束したらまず何をやりたいですか!?』
今コロナウィルスが世界各国で猛威を奮っています。日本も以前よりは感染者は出ていませんが未だ収束の目処はたっていません。早く収束して安心して生活を送りたいですね。
そこで皆さんはコロナが収束したらまず何をやりたいですか!?
私は、仲の良い班員と集まり遊びたいなと思っています。
コロナ騒動が起きる前はご飯へ行ったり、一緒に買い物に行ったり出来ていたのですが、今は自粛中なので現場以外は会えないので少し寂しいですね。
私の班員はみんな個性があり話をしていてもとても楽しいです!
これからも班員達と切磋琢磨し合い頑張っていきたいと思っています( ´ ▽ ` )
せっかくなので1課・3課・4課の皆さん、これから合流させて頂くので、無線での対応や現場でお世話になりますので知ってる方もいらっしゃるとは思いますが班員の紹介をさせて下さい!
(左)竹森 温社員
(中央上)三浦 憲社員
(右)坂本 駿社員
(中央下)前田 裕樹です!
宜しくお願いします!
コロナが収束したら班員も交えて1課・3課・4課とも交流出来たら嬉しいなと思っています!
私が班員に3課の方に質問したい事はありますかと聞いたところ、『必須アイテム』を教えて欲しいですと提案がありました!
ちなみに、僕の必須アイテムは、『課長から頂いた素敵な時計』です!!
3課の皆さんの中で『私の必須アイテム』はどんなものがあるのでしょうか。是非教えて欲しいです。宜しくお願いします(^-^)
こんにちは! 事業一課 岩井です! 先日9/5(木)に、大学生を対象とした職場見学が実施されました。 まず初めに、18名の参加者と私達の職場を案内。 もちろん、空港の裏側を見るのは全員が初体験! その後、アメリカからの到…続きを読む
こんにちは! 事業3課山田です。 本日は、陸上自衛隊安全講話とし、日々国防の為に従事なさっている現役自衛官の方におこし頂き、安全講話を実施して頂きました。 イベントの声がけをしたところ、日頃から安全に関して各課を運営して…続きを読む
こんにちは(*´v`) 事業3課の池田です。 先日、宮城県にある東日本航空専門学校に学内セミナーという事で訪問しました。 旅客部門からは私、池田が。 グラハン部門からは事業4課のT係長、S主任、カーゴ部門からは事業2課の…続きを読む
どうも皆さん、おはこんばんにちは。事業1課の村上と申します。今回お話させて頂きます「この仕事を選んだ理由は!?」ということなんですが、先に言っておきます!非常にありきたりでよく聞くお話です。ズバリ!マーシャリングが見てい…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 夏ってこんなに暑かったでしたっけ?毎年考えちゃいますね(笑) そんな暑いなかですが、エコーパートナーズでは【夏の職業体験】を開催中です! 「グランドハンドリング・グランドスタッフ業務に…続きを読む