
NH事業部手荷物1課のお仕事
NH事業部 手荷物一課 齋藤です。 今回は、手荷物一課が担当している業務の紹介をさせて頂こうと思います。 手荷物一課が担当している業務は大きく分けて2つあります。 まず1つ目は国際線到着便の手荷物の仕分け業務です。 飛行…続きを読む
エコーブログをご覧の皆さま、初めまして。
2020年4月入社、事業1課の細沼です。
事業4課 中村さんからバトンが回ってきたので、
緊張しますが今回初めてブログ記事を作成させて頂きます。
中村さんの記事はこちら
今年度、事業1,4課には僕を含めて9人の新人が入社しました。
九人九色の個性豊かなメンバーです。
僕たちは今、CAB試験(空港内で車両を運転するための資格)に向け猛勉強をしています。
今回はその勉強風景をご覧ください!
地元千葉県出身、同期一のイケメンF君に…
同じく千葉県出身、同期一の努力家I君!
皆航空業界は初めてです。
解らないことばかりですが、時には先輩方に質問をし、時には同期で力を合わせ教え合っています。
もちろん「密」は避けて!
この状況です。なかなかプライベートで顔を会わせることが出来ません。
僕たち皆がCAB試験に合格して、いつか世界中が元通りになったその時は是非、同期で食事会を開きたいと思っています!
事業2課の皆さんは新型コロナウィルス騒動が収束したらやりたいことはありますか?
教えて下さい!
NH事業部 手荷物一課 齋藤です。 今回は、手荷物一課が担当している業務の紹介をさせて頂こうと思います。 手荷物一課が担当している業務は大きく分けて2つあります。 まず1つ目は国際線到着便の手荷物の仕分け業務です。 飛行…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 ちょっと期間が空いてしまいましたが、社員紹介シリーズ第二弾です!! 今回ご紹介するのは、、、 NH事業部 手荷物2課の「野本」社員です!! 複数のエリアで働くマルチな野本君にインタビュ…続きを読む
エコーブログをご覧の皆さまこんにちは。 事業4課採用定着担当の中村です。 明日、弊社に卒業生が多く在籍する東日本航空専門学校さんにお邪魔し、企業説明会と模擬フライトによる授業を実施させて頂きます。 模擬フライトは単に現場…続きを読む
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 最近暑いですね、お水飲まないと熱中症が怖い季節です泣 今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「少し変わった休日の過ごし方」というお題をいただきました。 変わった休日の過ごし…続きを読む
こんにちは、手荷物1課の大塚です! 昨日は成田空港も雪が降りました。これ以上降らないでほしいものです、、、 さて今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「手荷物1課の2023年度を振り返って」というお題をいただき…続きを読む