
事業2課田村係長の部内表彰!!!
皆さんこんにちは! 本日は1/17に行われたNRTAS社カーゴサービス部部内表彰についてのお知らせです!! 事業2課の田村係長が輸出作業中に貨物ラベルのイレギュラーに気付いたことによってお客様のもとへ通常配達されました!…続きを読む
エコーブログをご覧の皆さま、初めまして。
2020年4月入社、事業1課の細沼です。
事業4課 中村さんからバトンが回ってきたので、
緊張しますが今回初めてブログ記事を作成させて頂きます。
中村さんの記事はこちら
今年度、事業1,4課には僕を含めて9人の新人が入社しました。
九人九色の個性豊かなメンバーです。
僕たちは今、CAB試験(空港内で車両を運転するための資格)に向け猛勉強をしています。
今回はその勉強風景をご覧ください!
地元千葉県出身、同期一のイケメンF君に…
同じく千葉県出身、同期一の努力家I君!
皆航空業界は初めてです。
解らないことばかりですが、時には先輩方に質問をし、時には同期で力を合わせ教え合っています。
もちろん「密」は避けて!
この状況です。なかなかプライベートで顔を会わせることが出来ません。
僕たち皆がCAB試験に合格して、いつか世界中が元通りになったその時は是非、同期で食事会を開きたいと思っています!
事業2課の皆さんは新型コロナウィルス騒動が収束したらやりたいことはありますか?
教えて下さい!
皆さんこんにちは! 本日は1/17に行われたNRTAS社カーゴサービス部部内表彰についてのお知らせです!! 事業2課の田村係長が輸出作業中に貨物ラベルのイレギュラーに気付いたことによってお客様のもとへ通常配達されました!…続きを読む
おはようございます! 事業1課の岩井です。早くも10月ですね。 間も無く年末・・・ 本当に一年が短く感じます。 今日の私の勤務は、05:00から13:00 少し朝が早いですが、13時に仕事が終わるので午後からは公共機関に…続きを読む
ご存知!事業2課 渡部です。 みなさんは貨物を取り扱ってる作業現場にどんなイメージを持っていますか? どちらかといえば裏方の仕事で、『空港』の中で見れば決して華やかな仕事、ではないかもしれません。 そんなイメージが付きや…続きを読む
お久しぶりです、手荷物1課の大塚です! 今回のお題は今年の1課の総まとめみたいですね。 今年の手荷物1課は、新たに二つの業務を受け持つようになり大きく飛躍した1年だったと思います。 まず、一つ目が国内出発便担当業務です。…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 今年も暑――い、、、あつーーい、、、あ・つ・い 暑いけども私たちは飛行機の安全な運航のために動いていかなければいけません!! この季節は特に体調に気を付けなければいけないということで …続きを読む