Blog

THE “SATSUMA” 魂!

みなさーん!!
こんにちはー!こんばんはー!
少しずつ暖かくなり、
早く春が恋しい事業三課の林です♪
男性にとって大事な日「バレンタインデー」、男性の皆さまいかがでしたでしょうか?
先日同じく3課の山科さんが掲載したブログにもありますが、
事業3課の男性の方々は、全員女性陣よりチョコレートをいただきました!
本当にありがとうございました☆
まだECのバレンタインデーの様子をご覧になっていない方はこちら…
ちなみにその記事の「拍手」の数見ましたでしょうか…!?
無題
普段の記事より圧倒的に拍手の数が多いではないか…!!
この差は一体なんなのでしょうか…もしかして林の文章能力がないのか…。
なぜなのか…
大丈夫…!私には今まで撮影してきた飛行機・旅先の写真がある!
とにかく、皆さんみていただき、ありがとうございます☆
さて気を取り直して、先日新就航地(長崎・鹿児島)のお話をさせていただきました!
前回は長崎の内容を取り上げましたが、皆様ご覧になりましたでしょうか…?
まだ長崎の記事を見ていない方はこちら♪
実は前回の長崎の内容を上げた後に長崎へ行ってきた友人からカステラを頂きましたが、
やはりおいしかったです☆
今回はもう1つの新就航地「鹿児島」についてご紹介させていただきます!
しかも今回はECの事業3課にいる鹿児島出身の社員であるHさんにインタビューをさせていただきましたので、
インタビュー形式で鹿児島の魅力をお伝えしていきたいと思います♪
Q1.Peachが成田から鹿児島へ就航すると最初に聞いた時の心境を教えてください!
A.素直に嬉しいと感じました現在他社便で定期的に帰省していますが、
Peachが就航したら毎月帰省しよう!と思っています(笑)

Q2.鹿児島で訪れるべき観光名所を教えてください♪
A.鹿児島は歴史あふれる場所が沢山あります~!
まずは「仙厳園(せんがんえん)」という、昔薩摩藩を収めていた島津家の庭園があります!
桜島を眺めることもでき、自然と心も落ち着きます♪
また南九州最大の神宮「霧島神宮」もおすすめですね!
南九州では有名なパワースポットですので、是非訪れて欲しいと思います!
これ以外にもたくさんあるので、皆さん自身で見て頂きたいです

Q3.鹿児島で食べるべきグルメはありますでしょうか?
A.とにかく「黒」シリーズです!
黒豚、黒毛和牛、黒焼酎などなど…あげたらきりがありませんが、
とにかく「黒」ブランドにこだわっています!
わっぜうまか(鹿児島の方言で「とってもおいしい」という意味です)

Q4.鹿児島で訪れるべきイベントはありますでしょうか?
A.毎年11月2日・3日に行われる「おはら祭り」です南九州最大規模のお祭りで、鹿児島の民謡「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」、あとは「渋谷音頭」の音楽に合わせて繁華街で踊りまくります
このイベントは本当に必見です

Q5.最後に皆様へ一言お願いいたします!
A.「南国鹿児島」と言われるだけあって温暖な気候のせいか、
全体的にのんびりした人が多いです(笑)
気候も人も暖かく、ご飯もおいしいので、ぜひ「かごんまにおじゃったもんせ

皆様いかがでしたでしょうか?
様々な鹿児島に関する情報がわかりましたね!
これで鹿児島に行っても、おもいっきり楽しめそうですね♪
さあ、みなさま、あとは航空券を予約するだけです!!!
成田から鹿児島へ行きたい方はこちら♪
長崎・鹿児島へ行く際の少しでもお役に立てればと思います♪
JA832P
事業3課 林

関連記事

新制服になって1ヶ月!ファッションレビュー

こんにちは! 事業3課の石川です(^^) 事業2課のKさんより「新制服のファッションレビュー」 とのことでお題を頂きましたので、 3課のファッションリーダー石川が代表して担当いたします! ピーチの旅客ハンドリングを行う私…続きを読む

表彰!!

お疲れ様です、人事採用課の小野です。 暑いのか寒いのか、よくわからない季節になりましたね。就活生のみなさん風邪には気をつけていきましょう。 さて今回のブログは弊社がハンドリングを行っているPeach Aviationさん…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 6歳の頃の私 ~13時に固定電話で~

こんにちは!はじめまして! 私が6歳の頃は、まだ”GSになりたい!空港で働きたい!という思いはなかったです!”プリキュア5gogo!のミルキーローズ”と”キュアドリーム”、”ケーキ屋さん”になりたかったです!…続きを読む

表彰式

こんにちは 事業3課の岩瀬です。 今日は3課の素敵なニュースをご紹介します! 先日、事業3課では2名の社員が日頃一緒にお仕事をさせて頂いているNRTAS社より「サービス品質スキル表彰者」として選ばれました。 この賞は、私…続きを読む

初北海道上陸【Go To Flyキャンペーン】

初めまして、旅客サービス課の菅原です。 会社の福利厚生である「Go To Fly」を利用して人生初北海道に上陸しました! 私はグランドスタッフとしてお客様の搭乗手続きを行なっているのですが、 普段働いている職場をお客様目…続きを読む

トップぺ戻る