Outline
会社名 | 株式会社 エコーパートナーズ |
---|---|
所在地 | 〒286-0118 千葉県成田市本三里塚53-8 |
TEL & FAX | 電話:(0476)24-2424(代)FAX:(0476)24-2323 |
設立 | 昭和53年5月4日 |
資本金 | 1,000万円 |
主要取引先 | 全日本空輸(株) 全日空商事(株) |
代表取締役 | 木下 善貴 |
---|---|
従業員数 | 200名 |
事業内容 | 成田空港における |
主要取引銀行 | 千葉銀行 京葉銀行 みずほ銀行 |
サイト | https://www.echo-inc.co.jp/ |
History
株式会社エコーパートナーズの歩みとこれから
1978/5/4 エコー商事(株)設立 | 航空機内用おつまみのパイオニアとして羽田空港時代から各航空会社へ取引を開始。 |
---|---|
2002/4/18 空港事業部設立 | 成田空港の平行滑走路供用開始に伴い、社員数12名で空港事業部を設立し、グランドハンドリング業務に参入。 ANAグループ・ANA成田エアポートサービス(株)(NRTAS)の協力会社となり、国内線手荷物取扱業務に従事。 |
2003/7/1 ANA国際線手荷物業務受託 | 国内線でのハンドリングが評価され、新たに英国航空・ヴァリグブラジル航空の手荷物取扱業務も受託。在籍社員数20名となる。 |
2003/11/1 KLM航空手荷物業務受託 | KLMオランダ航空の手荷物取扱業務を受託、在籍社員数27名となる。 |
2004/6/30 FDX貨物取扱業務受託 | 業務領域を拡大し、フェデラルエクスプレス航空の輸出貨物業務に参入。在籍社員数33名となる。 |
2006/6/2 空港事業部が成田空港 第1ターミナルへ移転 | ANA及びスターアライアンスグループ加盟航空各社第一ターミナル南ウイングへ移転。 これまでの業績が評価され、国際線到着手荷物業務を全て任される。 また国内線の増便、貨物部門の業務拡大も重なり、大幅に業務量が拡大し在籍社員数80名を超える急成長を遂げる。 |
2006/11/1 会社組織改変 | 在籍社員数の増加と、今後の業務拡大に対応するべく組織改変し、事業1課(手荷物部門)、事業2課(貨物部門)とする。 |
2008/2月 BAGGAGE HANDLING CHAMPION(スターアライアンスグループにおいて) | 手荷物部門では国際線の到着手荷物無事故取扱数が400万個を達成し、07年度スターアライアンスグループにおいて成田の手荷物ハンドリングが世界各空港中品質No.1に選ばれる(BAGGAGE HANDLING CHAMPION)。 貨物部門では業務受託以降、貨物の取扱において無事故が続いている(約1500日)。 |
2008/4/1 社名変更 : エコー商事株式会社から株式会社エコーパートナーズへ | 社名をエコー商事株式会社から株式会社エコーパートナーズへ変更。 |
2008/6/1 FDX輸入IP業務受託 | 貨物部門でFDX輸入IP業務を新規に受託。これにより貨物部門の社員数が20人増員され50名となる。 |
2008/7/1 CA航空手荷物業務受託 | 手荷物部門でエアーチャイナ(CA)便を新規受託、週46便増の事業拡大となる。 手荷物部門80名・貨物部門50名となり、全体で130名規模の組織に成長。 |
2008/9/1 衛生管理事業を開始 | 食品・飲食・医療業界における、衛生管理システム製造販売のパイオニアである(株)ハセッパー技研の代理店となる。 殺菌消臭カンファシステム、除菌消臭カンファスイの販売を開始。 |
2010/3/28 XF航空&EY航空手荷物業務受託 | ウラジオストク航空とエティハド航空の手荷物取扱業務を受託。 |
2010/4/6 ZH航空手荷物業務受託 | シンセン航空の手荷物取扱業務を受託。 |
2010/4/26 QR航空手荷物業務受託 | カタール航空の手荷物取扱業務を受託。 |
2010/12/1 MS航空手荷物業務受託 | エジプト航空の手荷物取扱業務を受託。 |
2011/6/1 BX航空手荷物業務受託 | エアプサンの手荷物取扱業務を受託。 |
2011/10/1 | 手荷物・貨物部門を合わせ、全体で150名規模の組織に成長。 |
2012/4/18 | 空港事業部発足10周年を迎える。 |
2012/8/1 | エアアジア・ジャパンの旅客、運航整備補助、手荷物取扱業務受託。 |
2013/10/27 | ピーチ・アビエーションの運航整備補助、手荷物取扱業務受託。 |
2013/12/20 | バニラ・エアの運航整備補助、手荷物取扱業務受託。 |
2014/3/1 | バニラ・エアの旅客取扱業務受託。 |
2017/4/1 | ANA便旅客案内業務を受託 |
2018/2 | 三里塚に新社屋購入 |
2021/1 | クルー送迎業務受託 |
2021/2 | キャビンクリーニング受託 ANA及びスターアライアンス加盟航空会社の全ての国際線出発手荷物取扱業務を受託 |
Policy
あんしん、あったか、あかるく元気!
あんしん 「指差確認」

信頼関係を大切にして、日々の仕事や生活を充実させ、将来に希望の持てる組織でありたいと考えます。
常により高い品質を目指して、個人と会社と顧客がそれぞれ信頼し合える会社を理想とします。
あったか 「報告・連絡・相談」

優しさも厳しさも“やりがい”につながるようにコミュニケーションを大切にし、個々人の存在を尊重できる仕事環境と組織を理想とします。
あかるく元気 「5S活動」

個人も組織も健康でハツラツとした高品質会社を目標とします。
あんしん、あったか、あかるく元気!
あんしん「指差確認」

信頼関係を大切にして、日々の仕事や生活を充実させ、将来に希望の持てる組織でありたいと考えます。
常により高い品質を目指して、個人と会社と顧客がそれぞれ信頼し合える会社を理想とします。
あったか「報告・連絡・相談」

優しさも厳しさも“やりがい”につながるようにコミュニケーションを大切にし、個々人の存在を尊重できる仕事環境と組織を理想とします。
あかるく元気「5S活動」

個人も組織も健康でハツラツとした高品質会社を目標とします。
会社案内をダウンロードする方は下記PDFファイルをダウンロードしてください。