
旅客サービス課『G.W期間中の仕事の心得』
こんにちわ、旅客サービス課Kです。 先日、2課よりBLOGが届きましたが、G.W期間中旅客サービス課としてはいろいろな事を想定しています。 「多客期」と題し、いつもよりも多くのお客様が空港に来られるので、係員を多くカウン…続きを読む
こんにちわ、旅客ハンドリング部2課のH.M.です。
さっそくですが先日、同期2人と一緒に
3泊4日で台北旅行に行ってきました!
出発は、我らが業務をしております 『MM625便 』
手続きもスムーズにしていただき、無事に搭乗!!
いつもは働く側として、お客様の接客や接遇をして、おもてなしをしたり
チェックイン業務や搭乗口でスキャンをしておりますが、
お客様目線でみんなの働く姿が見れて、ワクワクしました!!!
そして、台湾時間の19時半頃に台北に到着。
そのまま、 ホテルへ直行。
チェックインしたあとは、周辺を少し探索しようと、お散歩をしました。
想像していた以上に、目の前に夜市発見!!
タピオカや小籠包など台湾グルメを堪能✨
旅の疲れを癒すために、足のマッサージにも立ち寄りました。
初日からすっかり台湾の雰囲気に癒されました😊
2日目は、ずっと行ってみたかった 九份(きゅうふん) へ!
何を隠そう『千と千尋の神隠し』のモデルになったとも言われる街で(みんな知ってる??)
赤い提灯が並ぶノスタルジックな景色に感動しました。
坂の上にあるお茶屋さんで、絶景を眺めながらゆっくりお茶を楽しみ、
まるで映画の世界に入り込んだような時間を過ごせました🍵
次に、十份(じゅうふん)に行ってきました!!
ランタンで有名な十份ですが、なんと到着して、180秒、時間としては、3分もしないで
ランタンを飛ばせました!(予約もしてないのに、お店の人の営業力、強い!!)
十份へ行った後、楽しみにしてあった寧夏夜市(ニンシャーイエシー)へ行ってきました♩
2日目は夜市でたらふく食べてそのまま就寝、、、。
こんにちわ、旅客サービス課Kです。 先日、2課よりBLOGが届きましたが、G.W期間中旅客サービス課としてはいろいろな事を想定しています。 「多客期」と題し、いつもよりも多くのお客様が空港に来られるので、係員を多くカウン…続きを読む
こんにちは。 いただいたお題は、「17歳の夏休み」です。 17歳の頃の夏休みは、受験前の最後の夏休みということもあり、 これでもかというほど 色々なところに遊びに行った記憶があります。 定番のディズニーから、ユニバ、北海…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 今年も暑――い、、、あつーーい、、、あ・つ・い 暑いけども私たちは飛行機の安全な運航のために動いていかなければいけません!! この季節は特に体調に気を付けなければいけないということで …続きを読む
NH事業部手荷物2課から依頼を受け取りました、旅客サービス課、BELENです! 私は2022年2月に入社、現在は旅客サービス課として、主にカウンターや搭乗口、到着で業務を行っております。 入社…続きを読む
お久しぶりです、手荷物1課の大塚です! 今回のお題は今年の1課の総まとめみたいですね。 今年の手荷物1課は、新たに二つの業務を受け持つようになり大きく飛躍した1年だったと思います。 まず、一つ目が国内出発便担当業務です。…続きを読む