Blog

雨の日のおすすめの過ごし方

blog

こんにちは、ランプハンドリング部2課の小野です。

梅雨の時期に入りました泣

じめじめと湿度が高く汗が止まりません、、、

さてリレーブログの回ってきたお題が

雨の日のおすすめの過ごし方」です。

雨だと買い物や遊びに行くのすら躊躇ってしまいます。

仕事ではガンガン雨に打たれながら仕事をしているのに、プライベートだとやっぱり雨は嫌なんですよね笑

そんな中で最近雨の日にしていることは「読書」です。

読書は私の中で最近復活した趣味の一つなのですが、

一度読書から離れた理由が本の置き場所問題なんですよね〜

大きい本棚は邪魔になるし、かといって本は売りたくない。

そこで辿り着いた道が「電子書籍」です!!

いやーこれは便利ですね。いつでもどこでも手軽に読めるし場所もとらない!

「本の感触がないと嫌」って思っていましたが、便利さには勝てませんでした笑

最近のおすすめはこれ!

すでに暑いですが梅雨が過ぎれば夏真っ盛り!

なので次のブログのお題は

GS、夏の大変な所」にしようと思います!

旅客ハンドリング部2課の方、よろしくお願いいたします!!

関連記事

「夏を乗り切るための秘策」

こんにちは、事業4課の小野です。 お盆も終わりましたけどまだ全然暑いですね、、、 さて今回は3課の方より頂いたお題の「夏を乗り切るための秘策」をご紹介しようと思います! 関東では寒さを感じない私ですが(詳しくはブログの「…続きを読む

寒気到来!

天気は良いですが、風がだいぶ冷たくなってきました。 冬将軍が顔を出し始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 各地で初雪の便りが届いていますね。成田に雪が降るのはまだまだ先の話ですが、雪が降るとちょっとテンションが上…続きを読む

【旅客ハンドリング// GS //行ってみたい場所 】

こんにちは!旅客ハンドリング部1課、Kです。 さて、梅雨も終わりに、夏に差し掛かろうとしている時期ですね、、 今回のお題ですが、「行ってみたい場所」ですが、北欧のフィンランドです! なぜフィンランドかというと、両親が1年…続きを読む

今年頑張りたいこと!その2

お疲れ様です。事業2課 森脇です。1課 和合さんより引き続き『今年頑張りたいこと』でお題を頂きました。僕は現在、国際線の出発作業を主に担当しています。最初の頃よりはだいぶ慣れて、内容をちゃんと理解して自分から動いて作業が…続きを読む

成田市のスポーツ環境

当ブログをご覧の皆さん こんにちは! 最近ちょっと運動不足気味の、、、業務課から小久保です。 突然ですが、 実は成田市には素晴らしい運動施設が整っているのをご存じですか!? こちら成田市中台運動公園にある体育館&陸上競技…続きを読む

トップぺ戻る