Blog

今年頑張りたいこと!その2

グラハン

お疲れ様です。事業2課 森脇です。1課 和合さんより引き続き『今年頑張りたいこと』でお題を頂きました。僕は現在、国際線の出発作業を主に担当しています。最初の頃よりはだいぶ慣れて、内容をちゃんと理解して自分から動いて作業ができるようになってきました。なので、今年はさらにレベルを上げて、周りの状況をよく見て指示を出せるように頑張りたいです。自分の担当便は余裕でも、他の便が忙しい状況はよくあります。自分の担当便を無事に終わらせるのは当然で、プラスで他の忙しい便に要員を出したり、ヘルプに行ったりなど、状況判断ができるようになるのが理想です。なかなか難しいことなのですが、頑張ってみようと思います。さて、寒さも連日厳しく、さらに新しい変異株が猛威を振るっています。人の集まる空港ではしっかり感染対策を徹底して行っています。大事になってくるのはやはり個人の意識と対策てすね。事業3課の方々はどんな感染対策を行っていますか?『わたしの感染対策』を是非、教えてください。最後にお気に入りの夕日のpeachの写真を載せておきます。

関連記事

新入社員2人に捧げる愛のブログ

みなさんこんにちは♡ 事業3課の寺尾です! この11月、事業3課に2名新しい仲間が増えました! ゆくゆくは旅客業務に従事する2人ですが、 現在他課の方々の力を借りて ソーティング業務で奮闘中!! 今はOJT中ですが、早く…続きを読む

やるね、三浦くん!

皆さん、お疲れ様です。貧寒もとい品管・下田です。 本日、顧客であるNRTAS社カーゴサービス部1課さまから優良事項に対する表彰があり、 ECが誇るあまたのカーゴマンの中から、三浦 憲 社員が表彰いただきました。 ↑ NR…続きを読む

安全な男!?

こんにちは、人事採用課の小野です。 冬は凍結が心配、、、雨が降った翌日は特に怖いですよね。 そんな中、弊社の安全担当より空港内での車両運転がとても安全な社員が表彰されました! グランドハンドリングスタッフは飛行機の周りで…続きを読む

いよいよ明日!

エコーブログをご覧の皆さまこんにちは。 事業4課採用定着担当の中村です。 明日、弊社に卒業生が多く在籍する東日本航空専門学校さんにお邪魔し、企業説明会と模擬フライトによる授業を実施させて頂きます。 模擬フライトは単に現場…続きを読む

新年朝一!

こんにちは、人事採用課の小野です。 2024年が始まりました! 今年もブログ投稿頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。 ちなみに今年の目標は「体重を大学生の時くらいまで戻す事」です! さあ新年一発目、小野は朝…続きを読む

トップぺ戻る