
専門学生 空港内授業
こんにちは、人事採用課の小野です。 気温が各段に下がってきましたね(小野はまだ半袖ですが笑) さて先日ですが、成田空港内で専門学生への後期授業を行いました! グランドスタッフ・グランドハンドリングスタッフを志望しているフ…続きを読む
お疲れ様です。事業2課 森脇です。1課 和合さんより引き続き『今年頑張りたいこと』でお題を頂きました。僕は現在、国際線の出発作業を主に担当しています。最初の頃よりはだいぶ慣れて、内容をちゃんと理解して自分から動いて作業ができるようになってきました。なので、今年はさらにレベルを上げて、周りの状況をよく見て指示を出せるように頑張りたいです。自分の担当便は余裕でも、他の便が忙しい状況はよくあります。自分の担当便を無事に終わらせるのは当然で、プラスで他の忙しい便に要員を出したり、ヘルプに行ったりなど、状況判断ができるようになるのが理想です。なかなか難しいことなのですが、頑張ってみようと思います。さて、寒さも連日厳しく、さらに新しい変異株が猛威を振るっています。人の集まる空港ではしっかり感染対策を徹底して行っています。大事になってくるのはやはり個人の意識と対策てすね。事業3課の方々はどんな感染対策を行っていますか?『わたしの感染対策』を是非、教えてください。最後にお気に入りの夕日のpeachの写真を載せておきます。
こんにちは、人事採用課の小野です。 気温が各段に下がってきましたね(小野はまだ半袖ですが笑) さて先日ですが、成田空港内で専門学生への後期授業を行いました! グランドスタッフ・グランドハンドリングスタッフを志望しているフ…続きを読む
こんにちは。 事業4課の平山です。 暖かい季節になってもサウナや銭湯が好きな私ですが、この間変な話を聞きました。 うちの社員が銭湯に行ったときになぜか片方のクロックスだけが盗まれたらしいです。片方だけ欲しかったんでしょう…続きを読む
新型コロナの影響で旅客便は減便が続いていますが、(T_T) ここにきて嬉しいニュース!! Peachは6月19日(金)より国内線の全路線の運航を再開します! お客様に安心してご利用いただけるよう徹底した感染対策を行い、 …続きを読む
はじめてブログを載せます!事業1課の川端 裕です!! 先日、外航キャリアの中で1番厳しいと評判のシンガポール航空(SQ)のスタッフさんよりお褒めの言葉をいただきました!! 国際線アライバルソーティング場の作業責任者をやり…続きを読む
皆さんこんにちは、手荷物1課のoと申します。 初めてブログを書きますのでどうか温かい目で見守ってください! 今回、ランプサービス課からいただいたお題の【私の快眠方法】。。。。 特別何かをやっているわけでもなく、なんか勝手…続きを読む