
2024年成田山安全祈願
少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 人事採用課の松井です。 2024年1月9日(火)に安全祈願として成田山新勝寺に行って参りました。 本堂では今年1年の社員の安全と健康を、そしてエコーパートナーズの更な…続きを読む
こんにちは!
8歳の時の夏休み!
私は、小学2年生でした。
正直何してたかとか全然覚えてないです(笑)
でも、
その頃は”学校で夏休み勉強会”みたいなものがあり、
そこに行って毎日、宿題をしていました。
勉強会に招待されるほどその頃は、勉強できなかったです(笑)
勉強は大嫌いだったけど、 その後のご褒美でお菓子を作って食べたり、 プールに入ったりするのを楽しみに行ってました!
あとは、実家が田舎で海も近かったのもあり、 おばあちゃんがアウトドアだったので海に行ったり、
山に虫を取りに行って、標本を作り自由研究にしたり、いろいろな場所にに連れてってもらってました。
その時は、なにも考えないで楽しいことばかりしていて、幸せでした。
小学生のころに飛行機に乗ったことなかったので、
将来自分が、空港でGSをするなんで全く想像もしてなかったです。
なので、地元の人たちにはよくびっくりされます笑
少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 人事採用課の松井です。 2024年1月9日(火)に安全祈願として成田山新勝寺に行って参りました。 本堂では今年1年の社員の安全と健康を、そしてエコーパートナーズの更な…続きを読む
初めまして。 14歳の頃の私についてお話していこうと思います。中学生だった私の日常のほとんどが”部活動”でした。学校の日は早朝から始まり放課後の練習、休みの日も練習試合などで朝から晩まででした。 移動手段は自転車で、雨風…続きを読む
YO! 手荷物二課よりお題をいただきました、旅客サービス課のSです。 ↑↑ こちらのBLOGからこちらに来ているのですが、2002年の発表されたRIP SLYMEの「楽園ベイビー」とても良い曲ですね!久々にネットで楽曲を…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 この間の東京のゲリラ雷雨で飛行機が成田にダイバートしたときに 成田では珍しい飛行機を見れました。 そういうことがあるのもグランドハンドリングの魅力ですね。 さてエコーパートナーズでは夏…続きを読む
こんにちは! 事業3課の石川です(^^) 事業2課のKさんより「新制服のファッションレビュー」 とのことでお題を頂きましたので、 3課のファッションリーダー石川が代表して担当いたします! ピーチの旅客ハンドリングを行う私…続きを読む