
私のちょっとした贅沢
皆さんこんにちは。事業1課中村です。 4課Sさんから「私のちょっとした贅沢」というお題を頂きました。 Sさんの記事はこちら 大のお風呂好きの私。 日頃から自宅でも湯船に浸かり、疲れを癒していますがやはり大きなお風呂は格別…続きを読む
こんにちは!ランプサービス課の齊藤です。
Go to Flyキャンペーンを利用して福岡に行ってきました。
初めて訪れる福岡で自分一人だけなのは不安だったので、妹を誘って二人旅になりました。
この日の福岡は天気が優れず強風注意報も出ていたのでゴーアラウンドの心配もありましたが、無事に到着。ちょうど雨も上がったタイミングだったので、歩いて観光が出来そうで一安心。
電車を乗り継いで最初に訪れたのは、太宰府天満宮の境内にある『不老さかえ屋』。
福岡のうどんオススメです!と同僚のEスタッフの方に推されたので『梅おろしうどん』を選びましたが、麺が柔らかくてトッピングの練り梅とおろしの組み合わせがよく合っています。写真は撮り忘れました。
デザートに梅ヶ枝餅とお抹茶のセットを注文。
出来たての温かい梅ヶ枝餅とたてられた本格的なお抹茶。どれも美味しかったです。
食事の後は、宝満宮竈門神社と太宰府天満宮に参拝に行きました。
竈門神社は鬼滅の刃の聖地としても人気があり、『縁結び』、『方除け』、『厄除け』の神様として知られています。
太宰府天満宮は学問の神様として菅原道真が祀られているとして有名ですね。
どちらも観光客で賑わっていました。
私が出勤する日は何故かダイヤが乱れることが多いので、それぞれ参拝の後に竈門神社で厄除けの御守りを、太宰府天満宮で仕事御守りと交通安全御守りを購入しました。
ご利益がありますように!!!!!
その後は太宰府天満宮周辺のお店で食べ歩き。
映そうだったので衝動的に買ってみましたが、やっぱりイチゴ最高!餡子よりも甘かったです。
全部書き出すと長くなってしまうのでここらで終わりにしましょう。
楽しかったです!ありがとうございました。
皆さんこんにちは。事業1課中村です。 4課Sさんから「私のちょっとした贅沢」というお題を頂きました。 Sさんの記事はこちら 大のお風呂好きの私。 日頃から自宅でも湯船に浸かり、疲れを癒していますがやはり大きなお風呂は格別…続きを読む
こんにちは!事業4課の佐藤です! もう少しで11月も終わりですね。気温も下がってきて冬の到来を感じるこの頃です。 タイトルの通り、今年までにやりたいことですが、コロナウイルスが未だ収まることのないのでなかなか遠出がし辛く…続きを読む
お疲れ様です。事業3課の松藤です。 初のブログ投稿です。 私達事業3課は主に第3ターミナルにて業務を行っていますが、第1ターミナルを利用する機会も多くあります。 その中で出勤前、退勤後、休憩時などに私がよく利用する5階エ…続きを読む
こんにちは!事業4課のNです。 もう少しで年末ですね。毎年毎年思う事ですが、1年って早いですよねー。 さて今回は3課の方よりいただいたお題の「あなたの年越しの瞬間の過ごし方」をご紹介しようと思います!! 私の年越しの瞬間…続きを読む
いつも弊社のブログを閲覧して頂き、ありがとうございます! ランプサービス課の平野です。 誕生月の10月を過ぎると、「残すところ、あと2ヶ月で今年も終わりか」と毎年しんみりとした想いに駆られます。 さて、お題の「今年中に…続きを読む