
ボーリング大会
お疲れ様です。はじめまして 事業3課のマヌジャー クマーリです。 先日、ANAパートナーズ会社のボーリング大会に、弐参加しました。 人生2回目のボーリングだったので、少し不安でした。色々な賞があった中、なんと!ぞろ目の5…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。
冬は凍結が心配、、、雨が降った翌日は特に怖いですよね。
そんな中、弊社の安全担当より空港内での車両運転がとても安全な社員が表彰されました!
グランドハンドリングスタッフは飛行機の周りで車両を運転したりコンテナを載せた車両を何台も牽引したりします。
そして公道と同じように空港ならではの交通ルールがあります。
スピード出しすぎたりすると最悪スリップして事故を起こしてしまうかも!?!
なので
「空港全体で冬の季節は特に安全な運転を心がけましょう!」
という動きが毎年あり、今回弊社では若い2人の社員が表彰されました!
そのうちの一人がNH事業部の「大塚」社員です!
凄い満面の笑みですね~(笑)
ちなみに以前のブログの【社員紹介シリーズ】でこの大塚君を紹介してますので
よかったらご覧ください!
https://www.echo-inc.co.jp/2023/05/17/6460/
私達のお仕事は安全と手順遵守が大切です。
若い社員がそれを理解し実行してくれているのが本当に嬉しいです!
私も現場に出た際は見本となれるよう気を引き締めていきたいです!!
お疲れ様です。はじめまして 事業3課のマヌジャー クマーリです。 先日、ANAパートナーズ会社のボーリング大会に、弐参加しました。 人生2回目のボーリングだったので、少し不安でした。色々な賞があった中、なんと!ぞろ目の5…続きを読む
お久しぶりです、手荷物1課の大塚です! 今回のお題は今年の1課の総まとめみたいですね。 今年の手荷物1課は、新たに二つの業務を受け持つようになり大きく飛躍した1年だったと思います。 まず、一つ目が国内出発便担当業務です。…続きを読む
明けましておめでとうございます。旅客サービス課のRです。 新年が始まりもう一月も終わろうとしています。 旅客サービス課も「2025年の抱負」というお題をもらったので、仕事面とプライベート面での抱負について語っていこうと思…続きを読む
こんにちは、事業3課の千明です。 エコーパートナーズでは、仕事の効率やモチベーションなどを上げるための改善提案を出しています。 特に、事業3課の男性陣では、改善提案を誰が一番多く出しているかレースを行なっており、2ヶ月に…続きを読む
新年会 1日目・1/14(日)の厳選した写真です!! Part Ⅲへつづく……続きを読む