Blog

食い倒れ&歴史探訪の旅@福岡part2【Go To Fly】

blog

さて、旅の続きです。

DAY2


2日目は小倉から早々に博多へ移動し、次なる目的地の大宰府散策に向けて出発です🚃💨💨


いざ大宰府に到着すると、コロナ明けを実感出来る状況でした。

と、言うのもやはり有名な観光地ゆえ、海外からの観光客がスゴく多く、日本語以外の言語が飛び交ってました😅


到着後は腹も減ったという事で、散策前に腹ごしらえです。

天満宮の参道に明太子で有名なお店のレストランがあり、そこで明太子御膳を堪能です🍱

明太子を美味しく頂き、散策開始🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

大宰府天満宮本殿は改修中だったので見る事は出来ませんでしたが、仮本殿も趣きがあってスゴく良かったですよ✋⛩

2日目も相当な距離を歩きましたが、歴史上の建物や紅葉の美しい景色が見られて、疲れが吹き飛んでいきました😊

そして夜ご飯はこれまた有名な海鮮を食べて大満足な2日目になりました😊

DAY3


旅行最終日の3日目は歴史探訪というか高い所から福岡を眺めたいという理由だけで福岡タワーへ散策です✋🗼

この日も天気は生憎で風も強く小雨が若干降る中タワーへ登頂です✋

遠くは見えませんでしたが、金印で有名な志賀島や博多に迫り来る山🗻を見れたりとかなり満足のいく散策でしたよ✋

帰りまでには絶対食べようと思っていた豚骨ラーメン🐷🍥🍜を昼飯で食べて、いざ福岡空港へ移動です✋

チェックイン前にもう一杯豚骨ラーメン🐷🍥🍜を食べたくなり既に腹6分の腹にもう一杯入れ込み、お腹いっぱいになったところでやっとチェックイン💦💦

チェックインする時に遅れはないかな??とふと思い、フライトレーダーを確認すると前便がまだ成田空港でタキシングしている最中でした💦💦

そんな事で、帰りはさすがに遅れるかぁ🤔と思っていたのですが、福岡空港のスタッフの方々やPEACHのパイロットやCAの頑張りで成田空港にはなんと!ONTimeでの到着になりました✨✨✈️

4年以上ぶりの飛行機を使った旅行でしたが、大変有意義かついいリフレッシュとなったのは言うまでもありません( ` -´ )bイイネッ✨

拙い文章ではありましたがPart1,2とブログを見て頂きありがとうございました(*´∀`)♪

最後に、この企画を利用して本当に良かったです。

ありがとうございました。

関連記事

春めいた日にやりたいこと

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 暖かくなったな~と思ったら連日の雨で体が冷えますね。 皆様も風邪などひかないよう暖かくしてください! さて今回のお題は「春めいた日にやりたいこと」です。 暖かくなったら外での活動も次…続きを読む

プッシュバック訓練開始!

皆さんこんにちは。 再び事業4課に帰ってきました採用担当中村です。 LCCにおいて弊社にとって悲願であったプッシュバック業務が始まり、私含め1期生3名、訓練漬けの日々を過ごしております。 そもそも「プッシュバック」とは何…続きを読む

東日本航空専門学校訪問!

皆さん、こんにちは。事業3課の岡本です。 先日の中村主任より投稿頂いたブログでもありましたように12月6日に東日本航空専門学校に訪問して企業説明会と模擬フライトによる授業を実施させて頂きました。 上野から新幹線で約1時間…続きを読む

2020年度新入社員!

エコーブログをご覧の皆さま、初めまして。 2020年4月入社、事業1課の細沼です。 事業4課 中村さんからバトンが回ってきたので、 緊張しますが今回初めてブログ記事を作成させて頂きます。 中村さんの記事はこちら 今年度、…続きを読む

英会話クラス ~ Echo English Class ~

事業3課の弘重です。 今回は先日参加した英会話クラスについてご紹介いたします。 英会話クラスは週に1度開催されています。講師は外国籍の方ですが、日本語の通じる先生なので日本語で話しても問題はないです。私はどうしても英語だ…続きを読む

トップぺ戻る