
中途入社でも心配ご無用!
こんにちは、人事採用課の小野です。 もう10月になるのになんですかこの暑さは! 早く冬よ来てください泣 さてこのブログでもお伝えしていましたが、今年の4月に入社した新人達はそれぞれ各課に配属され日々訓練に励んでいます! …続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 Kです。
季節はだいぶ進んで、すっかり朝晩が寒くなってきましたね。
いつの間にか今年も2ヶ月弱となり、季節が早く感じることに若干震えております(笑)
さて、リレーブログのお題は『今年中にやっておきたい事!』
たくさんあります!その中で特にやっておきたい事は・・・・
ずばり!断捨離です!
私の性格上なかなか物が捨てられず、いつか使うかもしれない・・と思い込んでしまって結局物が捨てられないという悪い習慣に陥っていました・・
・・・
ですが、今年もあとわずか約2ヶ月!やります!断捨離を決行致します!
決行するにあたり、まずは断捨離とはいったい何でしょうか?調べてみました。
・・・・・
簡単に纏めると『ヨガの思想に基づいて片付けに応用したもの』らしく、
・断行=不要なものが入ってこないように遮断すること
・捨行=今ある不要なものを捨てること
・離行=執着している物、事柄から離れること
以上の3項目からなり、効果として・・・・
・気持ちが豊かになる 、スッキリする、価値観が変わる、 運気がアップする・・・・・らしいです。
・・・・・
断捨離、できるかな・・。
と、とりあえず決行すると決めたので良い効果に期待して頑張って不要な物とはオサラバしたいと思います。
・・・・
手始めに断捨離する場所のリストを作ってみました(笑)
これはすごい第一歩ですよ!今までリストすら作る気が無かったのに。
この先の展開にご期待ください!
・・・・・
さて、今は秋真っ盛り!秋と言えば何が思い浮かびますか??
なんと言おうとおいしい秋の味覚!間違いないです!
旅客サービス課のみなさんでオススメの秋の味覚は何ですか?
是非教えてください。よろしくお願い致します。
こんにちは、人事採用課の小野です。 もう10月になるのになんですかこの暑さは! 早く冬よ来てください泣 さてこのブログでもお伝えしていましたが、今年の4月に入社した新人達はそれぞれ各課に配属され日々訓練に励んでいます! …続きを読む
天気は良いですが、風がだいぶ冷たくなってきました。 冬将軍が顔を出し始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 各地で初雪の便りが届いていますね。成田に雪が降るのはまだまだ先の話ですが、雪が降るとちょっとテンションが上…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 E です。 今回はNH事業部手荷物2課のお仕事を紹介したいと思います。 手荷物2課は、主に出発作業を担当している部署になります。 旅客が預けた手荷物がベルトに流され、巡りに巡って私たちの作業エ…続きを読む
皆さん、初めまして。事業4課の大塚といいます!去年の10月に入社して、もうすぐ半年が経とうとしています。まだまだ仕事を覚えるのに苦労していますが、早く会社の戦力になるために頑張ります!今回は3課の方よりいただいたお題の「…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 お待たせしました、社員紹介シリーズ第三弾はシリーズ初の女性社員です!! (まだ三弾しかないですけど、、、) 今回ご紹介するのは、、、 LCC事業部 旅客サービス課の「平野」さんです!!…続きを読む