Blog

新体制!旅客サービス課 始動!

blog

旧事業3課、2023年4月より 【旅客サービス課 】になりました、S.Yです。

課名の通り、私たちは旅客へのサービスを提供/業務を行う部門になりました!!

 

成田空港旅客サービス(世間一般のグラウンドスタッフ)に興味ある方、

   過去のBLOGでは3課になりますので、是非チェックしてくださいね!!】

 

前回の手荷物2課Eさんからお題を頂きましたので、新体制を紹介したいと思います!

なお、前回のBLOG内容をご覧いただきましたでしょうか?

纏まり」「繋がり」そして「連携」という組織作りへのパワーワードが

満載に搭載されているので、(←お見事?)旅客サービス課としても、

負けずにインパクトある紹介を、と思っております。

 

新体制になった=良き体制になりましたね!!

 

旅客サービス課は、入社してすぐに班という組織に配属されます。

 

現在6班あり、各班員は10名前後

様々な社会経験学生生活専門学校などを経て入社しております為、

昨年度以上に、すぐに会社の一員として溶け込める環境になりました!

 

早速23年4月入社の方々も、実践モードにてトレーニング中です!!!!!

 

未来の先輩になる方がいるかもしれませんので、グラウンドスタッフに興味のある方は、

今後ともチェックしてくださいね!!(本日2回目)

 

なお、既にご覧いただいている方もいらっしゃるかと思いますが

先輩へのinterviewとして現社員の藤田さん今田さんが会社の魅力を紹介しておりますので

こちらも☝️ぜひあわせてクリック☝️してみてください!

 

私達現社員も、他部署他課の事を実はあまり知らない事が多いと思います。

今年度、新体制になったからには旅客サービス課としてBlogを存分に活用し

今後、みなさまに楽しい職場のことをもっと紹介できればと思っております!

 

さて、次のバトンは「ランプサービス課」へ、つなぎますね

お題は….【新体制!ランプサービス課紹介】お題そのものを引き継がせていただきました。

 

ランプ?エプロン?駐機場?? 

様々な業務をされていると思いますので、とても楽しみにしております!

関連記事

旅客サービス課 期待の新人?

NH事業部手荷物2課から依頼を受け取りました、旅客サービス課、BELENです! 私は2022年2月に入社、現在は旅客サービス課として、主にカウンターや搭乗口、到着で業務を行っております。     入社…続きを読む

ECフェス 2018

はじめまして🌱 事業3課の早川です。 入社して3ヶ月、昨日は初めて社内イベント【ECフェス 2018@Echoベース】に参加しました(^^)💓 同期も参加できないとのことだったので、新人層…続きを読む

知っておくと得する!?飛行機の豆知識 ~機番編~

みなさーん! こんにちはー!こんばんはー! 飛行機乗っている時間はいつもわくわくしてしまい、 結局眠れない事業3課の林です! 本年もECブログをご覧いただき、 誠にありがとうございます♪ 今年も様々な情報をお伝えしていき…続きを読む

今、手荷物2課でホットな社員

お疲れ様です! 手荷物2課 Kです。 関東圏内もようやく梅雨入りしましたね。これからは雨が多く気分が落ち込み気味な季節となっていきますが、それを吹き飛ばすくらいのホットな社員を紹介していきたいと思います!! 笑顔が魅力な…続きを読む

熱中症対策!

こんにちは、人事採用課の小野です。 今年も暑――い、、、あつーーい、、、あ・つ・い 暑いけども私たちは飛行機の安全な運航のために動いていかなければいけません!! この季節は特に体調に気を付けなければいけないということで …続きを読む

トップぺ戻る