Blog

花粉はつらいよ、私の対策や思い出

みなさん、初めまして事業一課の黒木です!

今回人生初のブログを書かせていただきます。よろしくお願い致します!

さて、4課の平野さんから頂いたお題「花粉はつらいよ、私の対策や思い出」ですが、私の対策は早めに病院に行って薬をもらう!です笑

そんなのみんなやってるよって思いますよね?でも私的にこれが一番簡単ですぐにできる対策だと思っています。

私は小さい頃から花粉症でこの時期はティッシュ箱と友達でした。

また私は大阪出身なのですが成田は特に花粉が本当に多いです!

さらに空港は地面がコンクリートなので花粉を吸着するものがなくさらに航空機のブラストで落ちた花粉がまた舞うので負の連鎖です。そりゃティッシュ箱と友達になりますよ。

DSC_0205

と言うわけで長くなりましたが「花粉はつらいよ、私の対策や思い出」でした!

花粉症の皆さん、もう少しの辛抱です!一緒に頑張りましょう!

次回は事業2課の方、「私の春の風物詩」を教えてください!

初めてのブログで緊張しましたがお読みいただきありがとうございました!

関連記事

明治神宮球場

お疲れ様です!! 事業1課松永です。 先日の7月16日に、セリーグ公式戦 東京ヤクルト🆚巨人の観戦に行ってきました。 あいにくの梅雨模様の空でしたが、天気は持ち堪えてくれました。。 東京ドームも良いですが…続きを読む

小久保課長HAPPY BIRTHDAY♪

毎週定例の本社朝礼後に社長のサプライズで当日誕生日であった小久保課長をケーキでお祝い。 ローソクの数字違いはご愛敬。 照れる姿がいいね 岡本      …続きを読む

私のモチベーションを上げるもの

お疲れ様です。事業1課のYです。 今回4課より「私のモチベーションを上げるもの」というお題を頂いたので、お答えしたいと思います。 私はズバリ、「お出かけ」です。 「お出かけ」とひとえに言っても、ドライブ、旅行、ショッピン…続きを読む

私の春の楽しみ方

おつかれさまです! 昨年の秋口よりキャンプに誘われて、特にギア(キャンプの道具)は持っていないもののキャンパーになりかけている 事業1課の小林 将也です! 今回は、4課 中村 耕介班長から「私の春の楽しみ方」というお題を…続きを読む

ブログで旅行気分②

こんにちは! 事業3課の石川です。 今日は前回続きでのニューヨーク旅2日目をお送りします! 機内ではほぼ一睡もせず、現地に着いてからも深夜まで観光をしていた私ですが翌日も朝6時に起きて観光スタート! (普段からこんな風に…続きを読む

トップぺ戻る