夏にみたい映画
お疲れ様です!手荷物一課のNです! 夏本番の暑いこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか さて、「夏にみたいドラマ」というお題をいただいているのですが、なかなか思いつかなかったので私がこの季節に見たくなる映画についてお話し…続きを読む
みなさん、初めまして事業一課の黒木です!
今回人生初のブログを書かせていただきます。よろしくお願い致します!
さて、4課の平野さんから頂いたお題「花粉はつらいよ、私の対策や思い出」ですが、私の対策は早めに病院に行って薬をもらう!です笑
そんなのみんなやってるよって思いますよね?でも私的にこれが一番簡単ですぐにできる対策だと思っています。
私は小さい頃から花粉症でこの時期はティッシュ箱と友達でした。
また私は大阪出身なのですが成田は特に花粉が本当に多いです!
さらに空港は地面がコンクリートなので花粉を吸着するものがなくさらに航空機のブラストで落ちた花粉がまた舞うので負の連鎖です。そりゃティッシュ箱と友達になりますよ。

と言うわけで長くなりましたが「花粉はつらいよ、私の対策や思い出」でした!
花粉症の皆さん、もう少しの辛抱です!一緒に頑張りましょう!
次回は事業2課の方、「私の春の風物詩」を教えてください!
初めてのブログで緊張しましたがお読みいただきありがとうございました!
お疲れ様です!手荷物一課のNです! 夏本番の暑いこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか さて、「夏にみたいドラマ」というお題をいただいているのですが、なかなか思いつかなかったので私がこの季節に見たくなる映画についてお話し…続きを読む
どうも。手荷物1課の顔ことODAKAです。 今回のお題は「私のストレス解消法」ですね。事業1課の顔としてご紹介させて頂きます。 ストレスというのは出来れば関わりたくないものですね。それでも生きていれば必ず、奴は纏わりつい…続きを読む
みなさん、こんにちは! 入社3年目、事業4課伊沢です。 飛行機が好きでエコーパートナーズに入社してから、飛行機に乗る時は右側後方の席を指定しています♪ 先日事業3課大和さんより、事業4課に航空マニアがいないか…続きを読む
先日11月11日に成田POPラン大会2018が行われました。 毎年行われているこの成田行事ですが 今年は事業2課のジルガラさんが参加。 そして結果は・・・・ なんと2位!!素晴らしい(((o(*゚▽゚*)o…続きを読む
こんにちは、ランプサービス課のTです。初めてブログを書かせてもらいます。今回はGo To Flyキャンペーンを利用して、私の地元である大阪と大学時代を過ごした京都に行ってきました。まずは成田から関西空港へ。私自身入社して…続きを読む