Blog

専門学校訪問

こんにちは!

事業3課の石川です。

先日1月20日・21日に新潟県にある国際外語・観光・エアライン専門学校さんを訪問してきました!!

私自身、初めての新潟県訪問ということもあって出発前からドキドキワクワクしていました(#^.^#)

1日目はホテル会場で学生の皆さんへ講演と業務内容説明を行いました。

今回は、各課の1年生の皆さんが集まってくださったのですが、会場の規模と人数に私はかなり緊張してしまいました!!笑

しかし、講演がはじまると皆さん真剣に講演や業務説明をきいてくださり、私たちも仕事に対する思いや日々の業務内容についてを全力でお伝えすることができました。

また、今回はスライドや映像で業務紹介をするだけでなく、実際に行っている業務の様子を演じながら紹介を行いました。

私たちが行っている旅客ハンドリングとグランドハンドリングの業務は、業務する場所や内容が異なるため一見あまり接点が無いようにも思われますが、航空機の運航にあたってお互いとても密接に関わっています。

実際に空港で働いている私たちだからこそお伝えできる業務の様子が学生の皆さんにも感じてもらえればとても嬉しいです。

↑講演後、学生の皆さんが声をかけてくださり一緒に写真撮影!!

皆さんのフレッシュで素敵な笑顔に私たちもパワーを頂くことができました!!

2日目は、国際外語・観光・エアライン専門学校さんの校舎を訪問し、在校生の皆さんとの懇談会を行いました。

前日の講演を通じて、航空業界の仕事に興味を持ってくださった学生さんもおり非常に嬉しく感じました。

今後の進路や仕事のこと、普段の学校訪問や説明会等ではなかなかできないような少人数での対話をすることができ、私たちにとってもとても貴重な経験となりました。

そして…

学校訪問を終えて、新潟の町並みも感じてきました!!

茨城育ちの私は雪景色に大感激!

ぜひまたプライベートでも訪れたいです!!

国際外語・観光・エアライン専門学校の皆さん、まだまだ寒い日が続きますが、勉強、そして学生生活を楽しんで過ごしてください!

関連記事

私の仕事モードスイッチの入れ方

皆さんこんにちは。事業1課E沼です。 4課小野さんから「私の仕事モードスイッチの入れ方」というお題を頂きました! 「仕事モード」、大切ですよね。休日明けで浮かれたままだったり、逆にプライベートの悩みを引きずってしまったり…続きを読む

帰省の思い出

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 台風の影響が長引いていますが、みなさんご無事でしょうか。 まだまだ影響は大きくなりそうですので、安全にお過ごしください。 という事でさっそくお題に答えていきたいと思います。 帰省の思…続きを読む

事業1課 社長&主任のオフサイトMTG

この記事を読んでくださっている皆々様。。 お疲れ様です。事業一課 主任の稲葉と申します。 この度、我々事業一課主任一同は、会社の問題点を議論し、共有する事を目的としてオフサイトMTGを実施しました。 場所はNRTAS九十…続きを読む

奄美旅行〜Go To Fly〜

こんにちは! 人事採用課の石川です。 先日、社内のGo To Fly制度を利用して奄美群島旅行に行ってきました。 (ちなみに奄美大島を訪れるのは今回で11回目です!笑) 奄美まではもちろんPeachを使って移動! 今回、…続きを読む

【マイナビ2024】24年卒求人情報掲載開始

【マイナビ2024】にて企業説明会の案内をしておりますので皆様のエントリーお待ちしております! 詳しくは【コチラから】…続きを読む

トップぺ戻る