
冬に備えて!
お疲れ様です! 事業2課 Yです。 朝晩の冷え込みか厳しい季節になってきましたね。 さて、事業1課よりお題を頂いたのでお答え致します! これから来る冬に備えて、様々な事を準備しなくてはいけません。 冬に起こる事と言えば、…続きを読む
こんにちは!事業三課所属Kです。
今回のお題は「整理整頓で工夫していること」です!
私たち事業三課は業務中に移動する際、飲み物やあんちょこなど必要なものを鞄に入れて持ち歩いている人がほとんどで、更にその鞄のほとんどは中に仕切りのない布製のよくあるトートバッグ。
私がいつも持ち歩いている鞄もそのタイプで、気が付くと中がぐちゃぐちゃになり、必要なものがサッと出せない!なんてことがよくありました。特に小さな物は探すのに時間がかかるため、それが少しストレスになっていました…。
そんな時に見つけたのが ”バッグインバッグ”です!!
もうご存知の方も多いかもしれませんが、バッグインバッグとは、使いたい鞄の中に入れて使う、仕切りやポケットが付いている少し小さい鞄のことで、まさに私の使っているようなトートバッグにもってこいの便利アイテムです!
私はこれを取り入れたことにより鞄の中が整理されて、小さな物でもスムーズに取り出すことができるようになりました。
最近では100円ショップなどでもよく見かけるようになったので、鞄の中の整理整頓をしたいとお悩みのあなた!是非気軽に一度バッグインバッグを試してみてはいかがですか?
次回、4課の皆さんには「日常的に使う携帯アプリ」を紹介していただきたいと思います!
息抜きにこんなゲームしてる…
仕事で早起きする為にこんなアラームアプリ使ってる!などなどありましたら紹介して頂きたいです!
お疲れ様です! 事業2課 Yです。 朝晩の冷え込みか厳しい季節になってきましたね。 さて、事業1課よりお題を頂いたのでお答え致します! これから来る冬に備えて、様々な事を準備しなくてはいけません。 冬に起こる事と言えば、…続きを読む
こんにちは 手荷物1課のS.Sです。 早いことに今年も間も無く終わり新たな年が明けようとしてます。 皆さん今年はどんな年を過ごされましたか? 私は、仕事ではもう激動の年で頭の中ぐるぐるで何から手をつけていいのやら笑 お陰…続きを読む
初めまして。 14歳の頃の私についてお話していこうと思います。中学生だった私の日常のほとんどが”部活動”でした。学校の日は早朝から始まり放課後の練習、休みの日も練習試合などで朝から晩まででした。 移動手段は自転車で、雨風…続きを読む
こんにちわ、旅客ハンドリング部1課のF.A.です。 前編を私の相方が書いていただきましたので、私は3日目以降を書きたいと思います。 3日目は饒河街観光夜市(ラオハージエイエシー) ここへは、鳥占いをしに行ってきました! …続きを読む
こんにちは! まだ若干暑い日もあって「早く冬にならないかな~」っていつも考えています、 事業4課の小野です! ここ数年は秋を感じる前に冬になっている気がします、、、 今年は秋を体感できるでしょうか?? さて今回は3課の方…続きを読む