Blog

旅客サービス課の2024年

blog

こんにちは!旅客サービス課のMです。
今回のお題は《旅客サービス課の2024年》ですね^^

旅客サービス課の2024年は、SBT(手荷物タグ発行機)が導入されたことですかね!!
SBTが導入された初日は、操作の仕方も分からず、あたふたしてましたが、今では用紙の詰め替えも手順書を見なくてもできるようになりました!
SBTがあることによって、楽になった部分もありますが、トラブルも良く起こるので、来年はSBTでのトラブルを無くしたいです。


個人的な2024年は、たくさんのことを学んだ1年だったと思います。
自分は今年入社したので、業務内容を学びましたし、社会や人間関係についても学んだ一年でした。




まだまだ寒い日が続きますが、健康に気をつけて暖かく過ごしてください!良いお年を☆ミ

次回のお題は、《好きなお餅の味》でお願いします。

関連記事

和歌山へGO!【GO TO FLYキャンペーン】

お疲れ様です。 ランプサービス課 渡部でございます。 今回、GO TO FLYキャンペーンを利用して家族旅行へ行ってきましたー。 普段は皆さんをお見送りする立場ですが、今回は『お見送りしてもらう』側として、利用者目線で見…続きを読む

冬ソング♬.*゚

お疲れ様です。 事業2課 Mです。 寒暖差が激しい季節となりましたが、体調はいかがですか? 風邪などひかないように体調管理に気を付けましょう。 さて、事業3課より頂いたお題にお答えしますね。 『好きな冬ソングは?』という…続きを読む

表彰式

こんにちは 事業3課の岩瀬です。 今日は3課の素敵なニュースをご紹介します! 先日、事業3課では2名の社員が日頃一緒にお仕事をさせて頂いているNRTAS社より「サービス品質スキル表彰者」として選ばれました。 この賞は、私…続きを読む

初北海道上陸【Go To Flyキャンペーン】

初めまして、旅客サービス課の菅原です。 会社の福利厚生である「Go To Fly」を利用して人生初北海道に上陸しました! 私はグランドスタッフとしてお客様の搭乗手続きを行なっているのですが、 普段働いている職場をお客様目…続きを読む

2024年度 入社式

こんにちは、人事採用課の小野です。 成田はまだ桜が満開とはいきませんが少しずつピンク色が増えてきています。 今年の3月から4月にかけては寒暖差が激しかったり雨が多かったですが、 4月2日は快晴に恵まれ、エコーパートナーズ…続きを読む

トップぺ戻る