Blog

私の疲れの取り方

blog

お疲れ様です。
事業2課 Mです。

事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。
以前と比べて空港は少しづつ活気が戻ってきています。
需要も回復してきて、日々忙しくなってきました!
忙しくなるとどうしても疲れが溜まってしまいますよね…。

私の疲れの取り方はズバリこれです!

宣伝じゃないですよ(笑)
CMでもよく見かける商品ですが、是非お試しあれ!

これを飲み始めてから調子が良く、疲れが取れやすくなった、気がします(笑)
今では飲むのが週間になってきました。
私にとって疲れを取るのは、『乳酸菌』だったんですねー。
みなさんはどんな疲れの取り方をしていますか?
いろいろ試してみて、自分に合った方法を見つけてみてください。

忙しくなってくると職場の整理整頓が疎かになりがちですが、いい仕事をするには周囲を綺麗に保つことが大事ですね。

事業3課のみなさんは職場を綺麗に保つために、整理整頓で工夫してることはありますか?
参考にしたいので是非教えてください♪

関連記事

成田近郊のトレイルロード

こんにちは、岡本です。 成田市&栄町にまたがる坂田ヶ池総合公園から房総のむら~風土記の丘エリアはご存じですか? 近いので偶に散歩に行くのですが、行くたび新たな発見と感動を得られる名所です。 国の指定重要文化財の藁ぶき屋根…続きを読む

新入社員!!

こんにちは、人事採用課の小野です。 4月も中盤、新生活を始められた方々はいかがお過ごしでしょうか。 この度エコーパートナーズに入社した方たちも新生活が始まりました!! みんなとても初々しく、数年前の自分もあんな感じだった…続きを読む

帰省の思い出

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 台風の影響が長引いていますが、みなさんご無事でしょうか。 まだまだ影響は大きくなりそうですので、安全にお過ごしください。 という事でさっそくお題に答えていきたいと思います。 帰省の思…続きを読む

梅雨の季節の過ごし方(楽しみ方)

ご閲覧ありがとうございます、ランプサービス課の平野です! 高タンパク質で庶民の味方「お豆腐」に魅了され、クックパッドや料理系YouTuberの動画を見ながら自炊に励む今日この頃です。 それでは早速、お題の「梅雨の季節の過…続きを読む

買っちゃった○○○○

こんにちは、人事採用課の小野です。 皆さん台風は大丈夫でしたか?私は食料買い込んでお家に引きこもってました。 さてまだまだ暑さが厳しい季節、アイスが美味しいですよね~ 私もアイスは大好きですがそんなに高頻度では食べない方…続きを読む

トップぺ戻る