
ステイホーム
みなさんこんにちは事業1課の西尾です 新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中で猛威を振るっていますね 感染しない・移さない・感染者数を抑えるために今私たちにできること、それは「不要不急の外出を自粛すること」です …続きを読む
皆さんこんにちは。事業2課のKです。
今回は事業1課の中村さんより「業務中に発生した珍事」と言うお題を戴いたので紹介していこうと思います。
我々は国際出発ピアという所で作業していて、主にお客様の手荷物をコンテナに積み込み機側まで搬送する作業をやっています。
その作業現場になんと2匹の鳩が紛れこんでいました!
成田空港に来たことがある人なら分かると思いますがこの空港にはたくさん鳩がいます。いつもだったら作業中に鳩がいても気にしないのですが、この鳩はあまりうまく飛べないようで地面を一生懸命歩いていました。
ピアの前には道路もありそのままほっておくと轢かれてしまうと思い捕まえて安全な場所に逃がしてあげました。
ピアの作業のなかで気を付けなくてはならない1つがコンテナの中に搭載許可が下りていない手荷物や鳩を入れてはならいことです。
もし鳩が彷徨ってコンテナの中に入ってしまいそれに気づかずに機側に持っていっていたら大変な事になっていたかもしれません!
このような事はあまり起きないので私も驚きました。これが私が思った事業2課の珍事です!
先月、新しい制服に変わった事業3課のみなさん!
着てみてどうですか?
着てみて、心境の変化など何か新しく変わったことなどありましたか?
新制服になって1ヶ月!事業3課の方々のファッションレビューを聞かせて頂きたいです!
事業3課の方よろしくお願いいたします!
みなさんこんにちは事業1課の西尾です 新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中で猛威を振るっていますね 感染しない・移さない・感染者数を抑えるために今私たちにできること、それは「不要不急の外出を自粛すること」です …続きを読む
みなさん、明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 事業2課 渡部です。 1課 小林さんより『寒い日ならではの楽しみ方は?』とバトンを頂きましたので、お答えしたいと思います。 寒い日は、暖かい家の…続きを読む
皆さんこんにちは\(^o^)/ 採用担当です! お待たせしました!今日は「私の職務経歴書」の第2弾です!!! 今日スポットライトを当てるのは・・・ 旅客ハンドリング部門(グランドスタッフ)で活躍している、 麻生社員です☆…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 関東で雪が降ると大変ですね。就活生の皆さん、寒さに負けず頑張りましょう! さて、エコーパートナーズでは12月~2月にかけてインターンシップを行いました。 参加してくださいました就活生の…続きを読む
こんにちは! 事業2課 藤代です。 1課佐藤さんより、リレーのバトンを受け取りましたので、さっそく8月を振り返ってみたいと思います! 今年の8月はいろんな意味で『激アツ』な月でしたねー。 連日の厳しい日差し、猛暑、そして…続きを読む