Blog

3課内で熱中していること

こんばんは!
事象3課の石川です。
8月に入って早2週間が経ちましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?
さて、今回は事業2課の山田さんより「3課内で熱中していること」というお題を頂戴しましたので、3課を代表して色々熱中しがちな私、石川が記事を担当致します!
3課では、この時期よく自宅寮のベランダで野菜や花の栽培を楽しんでいるという話を耳にします。
私もそのうちの1人!毎年、色んな植物の栽培にチャレンジしてきたのですが、今年は例年よりも気合を入れてベランダ栽培に取り組んでいます。
その様子がこちら!!!

20210814193802dd1.jpeg

いかがですか?この本気度!笑
3月の終わりに苗を買い出した時は、こんな感じだったのですが、

202108141946327e2.jpeg

気づいたら棚まで置いてました!笑

2021081419443016e.jpeg

ちなみに私のベランダ栽培のモットーは、
「基本食べられるものしか育てない!」です(^^)笑
まだ成長途中のものもありますが、
ゴーヤやトマトは既に実り始めていて、日々の食卓にも登場しています。

20210814194115378.jpeg
20210814194140180.jpeg
20210814194057715.jpeg

トマトは収穫して、ピザにしてみました!

20210814194348b2e.jpeg

野菜の他に、ハーブも15種類くらい育てています。
種類によって水やりの頻度や日当たり具合などを変える必要があるので、なかなか難しいです。
最近は、暇さえあればベランダに出ているくらい
熱中しているベランダ菜園ですが、
この時期は熱中しすぎて熱中症にならないように気をつけたいと思います(^.^)笑
熱中といえば、今年はついにオリンピックが開催されましたね!私は、学生時代バスケットボールをやっていたのでテレビで放送されるたび食い入るようにみていました。
事業4課の皆さんは何かオリンピックで応援したスポーツや興味を持ったスポーツはありましたか?
オリンピックを通じての熱いエピソードをお待ちしています!!

関連記事

好きな日本のアニメ

いつも弊社のブログをご覧頂きありがとうございます。ランプサービス課の平野です。 ここ最近、一気に気温が上がり、久しぶりに体調を崩してしまいました。適度な睡眠と食事は、体調管理の基本という事を改めて学びました。 さて、お題…続きを読む

一人暮らしで身に付けた技!

皆さんおはようございます。こんにちは。こんばんは。 4課佐藤君よりまわってきました1課小野寺です!! 佐藤君の記事はここからどうぞ 「一人暮らしで身に付けた技」というテーマでまわってきたのですが、技といいますと某人気アニ…続きを読む

この冬訪れた場所とは

みなさんこんにちは 事業1課の西尾です 事業4課の○藤さんからバトンをいただきましたので1課を代表して、ブログを更新させていただきますッ 「この冬訪れた場所は?」とのことですが 我が家は…新潟県は村上市を訪問しました!!…続きを読む

“TETSUGAKU”する休日

事業1課 朝田です! ついこの間のこと 久しぶりの連休。 「良い景色が見たい」と思い筑波山に行ってきたのです! 筑波山は成田からそれほど遠くなく、景色も楽しめる山スポットなのでたまに足を運んでいるのです。 しかし、車で向…続きを読む

夏休みの思い出

皆さんこんにちは。事業1課E沼です。 4課小野さんから「夏休みの思い出」というお題を頂きましたので、1課を代表しお答えさせて頂きます。 夏休み… 心浮かれながらも何処か切なさを感じたあの夏休み… 等とついノスタルジアに浸…続きを読む

トップぺ戻る