Blog

新年度になって始めたこと

採用

春の気配もようやく整い心浮き立つ今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか
こんにちは!新年度一発目ブログと言う大役を頂いたのでキーボードを叩く手ガクガクで打っている1課根本です
ブログなど一切書いた事ない不束者ですがお付き合い頂ければと思います。
さて今回「新年度になって始めたこと」と言うテーマでブログリレーが回ってきました!!
皆さんは新年度になって始めたことなにかありますか??
私自身始めてないんですが(何故引き受けったってどこからか突っ込みがはいりそう…)
新年度になったからなにかしようってことで
最近やっていないことを改めて始めるいい機会ではないかと言う訳で写真でも撮ろうかなっと思い立ちました
一概に写真って言っても一眼レフとか色々ある訳ですがあえて時代を逆行してフィルムカメラで撮ろうかなと思った訳であります
私が使っているKONICA EE-MATIC 1965年(60年前)の白物でかなりの大御所(日本発カラ―フィルムが1941年)
20210409140849ff2.jpg
最近の物っていかに小型出来るか持ち運びが便利、軽いとかが売りですが私の使っているカメラはまあ重いこと重いこと笑笑
THEレトロって言ってしまえば聞こえは良いですけどね笑笑だがそこがいいんですよ!!
最近だとスマートフォンのアプリとかでフィルムカメラ風なのが撮れたりもしますがあえてフィルムカメラで撮るってのがまあ乙なこと乙なこと
撮った写真ってすぐに見直したりとかしたいと思いますがいかんせんフィルムカメラ
メモリとかそういった類の物が備わってない現像して初めて撮った写真が見れる訳ですが読んでる方の中には「えー現像とかするの面倒だな」って思った方も居るのでは
ちょっと待った!!!!!!!
この過程を踏むことがいいんですよ(いいんですばっかり言ってる気が...)
見返してああこんなの撮ったなあの時こうだったって自分の中の記憶のアルバムをめくり始めるわけですよこれがたまらん
随分と長々とフィルムカメラの事を話してしまいました...
是非興味がありましたらこの機会に皆様も初めてみてはいかがでしょう
てな訳で次回のテーマはこちらデデン
「去年の四月と今を比べてみて」
と言うテーマで2課の方にやって頂ければと思います。
次回どなたがやって頂けるのか楽しみです。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
2021040914074583a.jpg

関連記事

本格的な夏まであと少し!

こんにちは! いつもブログを読んで頂きありがとうございます! 私たちが働いている千葉県も本格的に梅雨の気候になってきました。 暑いわ湿度高いわで「またこの季節が来たか。。。」と毎年の様に今年も思ったわけですが、この梅雨を…続きを読む

現役社員への質問20!②

こんにちは! 事業3課の石川です。 最近始めた「ブログ代行サービス」ですが、 課内の皆さんからご好評頂いているようで新たにまた投稿依頼がありました!!! 早速紹介させて頂きます(^^) (今回も私、石川の心の声を()内で…続きを読む

マイナビ説明会2019✍

皆さん、こんにちは! 事業3課 寺尾です。 来たる3月22日、今年もマイナビルームを使用した会社説明会を行ないます!! 今年1回目の説明会はすでに満員となり、 皆さんにお会いできることを嬉しく思っています。 さて、エコー…続きを読む

成田で雪!?雪の日の空港事情

こんにちは!お久しぶりです。事業3課の杉山です!! 今回のエコーブログの内容は、事業2課の石橋さんから『 雪の日の空港事情』というテーマでバトンが回ってきたので、雪の日の空港の様子をお伝えしていきたいと思います! 私達の…続きを読む

企業説明会参加!!

 こんにちは!初めまして、事業2課の松井です。 主に輸出を担当し、入社してから6年目を過ごしております、今年度は改善担当に就いているのでより安全に作業するにはどうすればいいのか、作業手順を見直して効率を上げるにはどうすれ…続きを読む

トップぺ戻る