
学生時代の修学旅行の思い出
おつかれ様です!小林 将也です! ここ数週間で急に寒くなりましたね🍃 さて、今回は事業4課:小野くんよりいただいたお題「学生時代の修学旅行の思い出」をご紹介しようと思います! 私は新潟県新潟市にある観光系…続きを読む
皆さんこんばんは。
事業4課中村です。
3課杉山さんから「私のおすすめスイーツ」というお題を頂きました。
2月の重大イベントと言えば…
そう、バレンタイン!
三十路男も年甲斐も無く、朝から晩までそわそわしながら過ごしておりましたが、
両手に抱えきれない程のチョコを持ち帰ることはなく、
ロッカーを開ければチョコが雪崩の如く落ちてくる…ということもなく。
至って平穏な一日となりました。。
チョコレート、良いですねぇ。
スイーツは世に星の数ほどありますが、チョコレートを口に入れた瞬間の幸福感はやはり格別。
私の中ではキングオブスイーツと呼んでも過言ではありません。
そんな私がイチオシするスイーツはこちら!
そう、ブラックサンダ―!
余りにも安価かつありふれた商品ですが、この手軽さは他には無い魅力がありますね。
軽すぎず重すぎない小気味よいサクサクとした食感に程良い甘さのチョコレート。
こんな本格スイーツが30円で手に入ってしまうのは素晴らしいの一言に尽きます。
ドライブのお供に、休憩中のコーヒーのお供に。
つい食べ過ぎてしまうので箱買いは出来ないのが玉にキズでしょうか…
さて、せっかくなのでもう一点ご紹介させて頂きます。
実は某先輩に「おすすめのスイーツ何かありますか?」と尋ねたら教えてくれたもの。
(これをスイーツと呼んでしまって良いものか…)
と内心思いながらも一口頂いてみると、なるほど。これはまさしくスイーツですね。
豆乳のコクとフルーティーな香りと甘さ。
健康志向でありながら、いちごミルクのような濃厚な味わいで飲みごたえも十分です。
「他にもバナナやマンゴー等、様々なバリエーションがあるので是非飲んで欲しい!」
…と、某先輩。シャイな先輩に代わり、ご紹介させて頂きました。
…という訳で私(と某先輩)のおすすめスイーツを紹介させて頂きました。
バレンタインも過ぎてしまえば春はもう間もなく。
事業1課の皆さんはどんな春を楽しむのか、教えて下さい
おつかれ様です!小林 将也です! ここ数週間で急に寒くなりましたね🍃 さて、今回は事業4課:小野くんよりいただいたお題「学生時代の修学旅行の思い出」をご紹介しようと思います! 私は新潟県新潟市にある観光系…続きを読む
お疲れ様です!久しぶりの投稿の事業1課 遠藤です!! 日頃の疲労、ストレスを発散する為にも遠藤Group + αで集合しました!! 仕事、プライベートの話題でかなり盛り上がり みなさんハイテンション! 少しは発散できまし…続きを読む
みなさま、お疲れ様です。事業4課、伊地知です。 弊社ブログで「成田の街」がホットな話題となっていますので、先日行って来ました、みなさまにも是非行って頂きたい「パン屋さん」を紹介します!! 成田市赤坂のボンベルタ脇の小さな…続きを読む
事業1課 尾崎です。 紅葉を観に谷川岳に班長4人で行ってきました。 ハイキングの気分で行きましたが なんと途中でガチ登山と気づき、何回も下山も考えましたが何とか頂上まで全員登りきりました。 頂上まで登りきった時の達成感…続きを読む
ご閲覧ありがとうございます、ランプサービス課の平野です! 高タンパク質で庶民の味方「お豆腐」に魅了され、クックパッドや料理系YouTuberの動画を見ながら自炊に励む今日この頃です。 それでは早速、お題の「梅雨の季節の過…続きを読む