Blog

雪にまつわるエピソード♪

みなさん、こんにちは!
事業2課 石橋です。
事業1課 前田さんより『雪にまつわるエピソードを教えてください』と、バトンを頂きましたので、お答えしたいと思います。
雪国に住んでいる方、出身の方にとっては当たり前のように降り積もる雪ですが、成田では毎年少しちらつく程度に降るにしても、何十センチも積もるような雪は滅多に降らないのです。
なので、雪にまつわるエピソードはありません!・・・・・と言いたいところですが、過去を振り返るとほんの数回ほど大雪が振り、大変な思いをした経験をしました!
滅多に雪が降らない、雪に慣れていない地域にいきなり大量の雪が降ったらどうなると思いますか?
まず、分かりやすく交通網が大混乱になり、動きません!
雪に対する備えが十分では無いので、主要道路がマヒしてしまうんですね。
その日、空港で雪の為乱れに乱れまくった作業を何とか終わらせて、夜遅くに帰ろうとしたのですが、空港から出る道路が全て渋滞!
1時間に数メートルしか動かない状況だと連絡がありました。
仕方なく、最終手段として『徒歩』で空港から帰宅しました。
翌日、話によれば朝方になっても状況は変わらなかったとの事だったので、徒歩での帰宅も正解だったかもしれません!
すごく寒かったですけどね・・・。

20210206005021561.jpg

空港は天候に左右されやすいですが、大雪の日はくれぐれもお気をつけください!
今年はまだ積もるような雪は成田では降っていませんが、まだ油断してはいけません。
3月頃に積もった!なんて話も過去にあります。
雪だろうと何だろうと、安全作業で頑張りましょう。
さて、過去の雪にまつわるエピソードを紹介しましたが、大雪が降れば当然、空の便も乱れます!正常には動きません。
事業3課の方々は、今まで空港で大雪が降った時どんな体験をされてきましたか?
空港で大雪が降った際は、何がおこるのでしょうか!
『雪の日の空港事情』を是非教えてください!

関連記事

そうだ、飛行機を見よう。➂B滑走路編

みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 完全に寒くなり、鍋が恋しくなってきた事業3課の林です。 皆さんは何の鍋が好きですか? 私はキムチ鍋とすき焼きが好きです! さてだいぶ前に「そうだ、飛行機を見よう➁A滑走路編」を…続きを読む

2020年のうちにやりたいこと

こんにちは!事業4課の佐藤です! もう少しで11月も終わりですね。気温も下がってきて冬の到来を感じるこの頃です。 タイトルの通り、今年までにやりたいことですが、コロナウイルスが未だ収まることのないのでなかなか遠出がし辛く…続きを読む

今年中にやっておきたい事!

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 季節はだいぶ進んで、すっかり朝晩が寒くなってきましたね。 いつの間にか今年も2ヶ月弱となり、季節が早く感じることに若干震えております(笑) さて、リレーブログのお題は『今年中にやって…続きを読む

激励会🍻

みなさん こんにちは!はじめまして!! 事業1課の根本 宥輝です🤗 毎日厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか🍃 先日 11月入社の4名(1課.3課.4課)と先輩方2名と食…続きを読む

国内旅行の思い出

みなさんこんにちは!(こんばんは??) 事業1課Mです(^^♪ 4課Mさん(この方もMさんですが別人ですよー)から頂いた「国内旅行の思い出」についてご紹介しますね。 なかなか海外旅行に行けない昨今の状勢です。 もともとど…続きを読む

トップぺ戻る