
私のカウンター接客テクニック
こんにちはー!こんばんはー! 事業3課の新人社員Nです。 (既に入社して1年経ちましたが、常に新人の気持ちです) このご時世、他課交流がコロナ禍により出来ていない中 2課の藤代さんより、超重大任務、わが社伝統のブログの「…続きを読む
みなさーん
こんにちはー!!こんばんはー!!
寒い日でもなぜかアイスクリームが食べたくなる、
事業3課の林です🍦
だいぶ寒くなり、それとともに手肌の乾燥もひどくなってきました…。
こまめにケアしないとですね♪
そんな中、12月26日よりPeachで成田-石垣島路線が就航しましたー☆
元々はバニラエア🍦が担当していた路線で、9月30日にラストフライトを迎える予定でしたが、
台風の接近により30日が欠航となり、急きょ前日の29日がラストフライトとなってしまいました…!
それから約3ヶ月…。再びPeach🍑がその路線を引継ぎ、12月26日に再び成田空港から、
南ぬ島石垣空港へ行くことができるようになりました!!
皆様は石垣島へ訪れた事はありますでしょうか??
私は今年の5月に初めて3泊4日で訪れましたが、石垣島はとっても素晴らしい場所です!!
まずは空港前にある、この空港のロゴが写真の人気スポットです!
ちなみに石垣島の中は公共交通機関がほとんどないので、レンタカー必須です!!
石垣島の観光名所で代表的な場所は、川平湾です!
「これイメージ画像じゃない?」って思う方、これは本物の写真です!
鮮やかなエメラルドグリーンの海…。そして雲もほとんどない青空…。
この景色を見ると自然と嫌な事も忘れてしまいます♪
ちなみに停泊しているグラスボートは乗ることができます(別途有料です)
川平湾までは、南ぬ島石垣空港から車で約30分の場所に位置しています。
石垣島で見れる海は川平湾のようなエメラルドグリーンだけではありません。
私が一番好きな石垣島の海の風景は、平久保崎です!!
もう…言葉では表現できないほどの素晴らしい風景です!!
目の前に広がる大海原…。そしてどこまでも続いている青空…。
最初にこの風景を見た時は、あまりにも素晴らしい風景であったので、
言葉が出てきませんでした。
平久保崎は石垣島の最北端の有名な観光地の場所で、観光客にも人気の場所です。
ただ最北端という場所であるため、中心部からもかなり時間を要します。
空港からでも約40分かかります。
さらに平久保崎の駐車場入り口は、とっても狭いので、細心の注意が必要です!
石垣島には川平湾や平久保崎以外にも、様々なビーチもあれば、サンセットを綺麗に見ることが出来る御神崎(うがんざき)などもあります。
中心部にも様々なお店があります(海人Tシャツの本店も中心部にあります)。
また離島ターミナルからは石垣島周辺の様々な島(竹富島・黒島・西表島など)にも行けます♪
さらにダイビングやシュノーケル、SUP(サップ)などのマリンアクティビティも、初心者の方から楽しむことができます!(私も石垣島で初めてダイビングしてきました)
寒い今だからこそ、暖かい南国の雰囲気を味わってみませんか?
そう思った貴方…!今すぐ以下のURLにアクセス☆
成田から石垣島へ行きたい方はこちら
それでは本日も最後まで読んで頂き、
しかいとぅ みーふぁいゆー(大変ありがとうございました)。
事業3課 林
こんにちはー!こんばんはー! 事業3課の新人社員Nです。 (既に入社して1年経ちましたが、常に新人の気持ちです) このご時世、他課交流がコロナ禍により出来ていない中 2課の藤代さんより、超重大任務、わが社伝統のブログの「…続きを読む
お疲れ様です。旅客サービス課の鈴木(悠)です。 突然ですが、2023年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか? 私にとってこの一年【2023年】は、たくさんの人と関われた年だったと感じます。 私は2023年の2月に入…続きを読む
こんにちは。事業3課の池田です。 先日、成田エアポートサービスさんが主催のスキルエキシビションが開催され、我らが事業3課からもエコーを代表する3人が出場しました! 今回はエコーを含むパートナー会社3社が出場し、スキル部門…続きを読む
こんにちは!旅客サービス課のSです。まだまだ上着が必要な日が続きますね⛄️ さて、今回のお題『同期』 私はエコーパートナーズに入社して4カ月が過ぎました。 入社後、座学やOJTを経て、業務を一…続きを読む
皆さん、お久しぶりです! 事業3課の藤田です\(^o^)/ 今日の成田市の最低気温は−2度!? 朝起きたら、寮の周辺の道が凍ってました… インフルエンザも流行っているようなので、 皆様もお気をつけください! (私は喉が弱…続きを読む