
ブログにて旅先紹介!?~ポートランド編①
みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 最近暑くなってきたので、ついに今年初の冷房デビューした事業3課の林です。 5月に入り、全国的に暑い日も増えてきましたね! 皆様もしっかりと水分補給をこまめに取りましょう! さて…続きを読む
みなさん、こんにちは!
入社3年目、事業4課伊沢です。
さて、いい加減飛行機に乗りましょうということで飛行機に乗りました!
この日のアシアナ航空の機材はA330でした♪
飛行時間は約2時間でしたので私たちにとっては短すぎました…
10時間くらい乗りたかったです!!
「飛行機に乗る」ことが目的ではありましたが、ソウルに着いてからは明洞でサムギョプサルや冷麺を食べたり、お土産やお菓子を買ったりときちんと韓国を満喫しました!!
しかし、寒かったです…
ネットで調べたところ
南大門市場にうどんに似たカルグクスのお店だけが立ち並ぶ通りがあるということで
翌朝朝食を食べようと歩いて向かいました。
辛そうなキムチなどが並び、かなりローカルな場所だったので入るのをためらいましたが勇気を出してカルグクスとビビンバを注文しました!
正直少し辛かったものもありましたが、どれも美味しかったです(^^)!
写真を見返すだけでまた韓国に行って食べたくなります…
1泊2日なので帰る準備をしなくてはいけません。
ソウル駅では帰りの便のチェックインと荷物預けができ、身軽になり大変便利でした!!
そのまま電車で仁川空港に向かい
成田空港では見られない飛行機を探して写真を撮るため、やはり仁川空港でも同じように端から端まで歩き回りました。
帰りはB767で、成田行きとしてはレアな機材でしたので乗れてよかったです!
普段は飛行機の真横での作業もしているので飛行機は見慣れていると思っていましたが、ターミナルから見る飛行機と同じくらいそこで作業している人たちもかっこよく見えて、普段いる場所が特別な場所なんだと思いました。
今回は韓国ということで、ハングルは全く読めませんでした!笑
ですがお店の人たちは日本語で会話してくれました。英語や韓国語など、現地の言葉が分かればもっと旅行が楽しいんだろうなと感じた「飛行機に乗る」旅行でした!
事業2課で外国語が得意な方はいませんでしょうか!?
みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 最近暑くなってきたので、ついに今年初の冷房デビューした事業3課の林です。 5月に入り、全国的に暑い日も増えてきましたね! 皆様もしっかりと水分補給をこまめに取りましょう! さて…続きを読む
はじめまして、事業4課の平野です。 去年10月入社で勉強の日々ですが、多くの場面で皆さんに助けられながら仕事にも職場の雰囲気にも慣れてきました! さてお題の「春になったら行きたい場所」ですが、ズバリ千葉県野田市にある「清…続きを読む
こんにちはこんばんは、岡本です。 当社には有志で集まる社内のキャンプ部(非公認?)が有りまして、 不定期ですが同じ趣味を持つ仲間と共に各地へ遠征しております。 休みが合いそうな日があれば「次行く?行っちゃう?」的な軽いノ…続きを読む
こんにちは! 事業3課の石川です 私は先日、日帰りで新千歳空港に行ってきました! (新千歳空港に行くのは今回で5回目なんですが、まだ一度も泊まりがけで行ったことはありません!笑) 今回の旅のお目当てはこちらです! 美瑛の…続きを読む
お疲れ様です。 事業2課 Nです。 事業1課よりお題を頂いたのでお答えします。 『隠れた特技』ということで、あまり自慢できるような特技は持ち合わせていませんが・・・ あえて言うなら『カードゲーム』でしょうか・・。 特技と…続きを読む